【第2段】書き上げたブログを1アクションでするぷろに投稿すると同時にDropboxに保存する方法!

Pocket

IMG_7198.jpg





先日以下のエントリーで、1アクションでするぷろに投稿すると同時にDropboxに保存する方法を紹介しました。

ポイントは、Dropboxに自動保存出来てコールバック機能があるエディタの、コールバックにするぷろを設定することでした。

このようなエディタはWrite for iPhoneしか知らなかったんですが、最近PlainText2でもできるようになったんですね。
以下のサイト様で知りました。

以前からPlainText2は持ってたんですが、コールバックに対応してたことに気付きませんでした。
と言うか、URLスキームにx-callback-urlが入ってるんだから気付かないとダメですね。(^^;;
貴重な情報ありがたいです。(^^)

それと、PlainText2はDropboxのファイルを直接編集できるし安定してるので、前回紹介したWriteよりオススメかもです。(^^;;

準備

PlainText2がないと始まりません。(^^;;
お持ちじゃない方はダウンロードして下さい。

PlainText 2 – Dropbox text editing 2.0.3(無料)
分類:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:433 Labs


PlainText2のURLスキームは、iCloudやDropboxのフォルダを指定して新規作成することも出来ますが、ここでは、最後に開いてたフォルダに新規作成するURLスキームを紹介します。
なので、PlainText2でDropboxのフォルダを開いて終了した状態前提です。

Textwellアクション

以下のアクションをTextwellに登録して下さい。

T(‘iacplaintext://x-callback-url/new?x-success=’+encodeURIComponent(‘drafts://x-callback-url/create?action=SendSlpro&afterSuccess=Delete&text=’+T.stdin.text)+’&text=’+T.stdin.text);

以下のリンクから直接登録も出来ます。

PlainTextに保存&するぷろ投稿Drafts連携登録

このURLスキームを見て、「あれっ?」て思った方いますか?
そうなんです。
PlainText2からのコールバックにするぷろを直接指定するのではなく、1度Draftsを介してます。

なぜか?

それは、PlainText2からDraftsやTextwell、Write等のエディタにコールバックしても問題ないのに、なぜかするぷろにコールバックすると、ペーストした文章の末尾に「?」が着くんです!

本当かどうか試したい方はこちらからTextwellにアクション登録出来ますので、試して見て下さい。(^^;;

と言うことで、本エントリーではDraftsのSendSlproというアクションも使いますので、このアクションをDraftsに登録して下さい。

Drafts

以下のURLスキームをURL Actionsに登録して下さい。

slpro://[[draft]]
使ってみよう!

例によって動画にしてみました。
動画の流れは以下のようになってます。

  1. Textwellからアクション起動
  2. ブログがPlainText2に渡されてDrafts起動
  3. DraftsのSendSlproアクションでブログがするぷろに渡されて、Draftsに渡されたブログは消去
  4. するぷろに渡されたブログをプレビューして、末尾に?がないのを確認
  5. PlainText2にブログが保存されてるか確認

1度Draftsを介してますが、あっという間です。
動画をご覧下さい。

いかがでしょうか?
爆速でビックリしました。(^^;;

Drafts版も作ってみた

Draftsで書いたブログを同様にPlainText2に保存すると同時にするぷろに送るURLスキームを作ってみました。
この場合は、PlainText2からのコールバックはTextwellになってます。

Draftsアクション

以下のアクションをDraftsに登録して下さい。

iacplaintext://x-callback-url/new?x-success={{textwell:///replace?nextAction=SendSlproClear&text=[[draft]]}}&text=[[draft]]

Textwellアクション

Textwellには以下のアクションを登録して下さい。

T(‘slpro://’+T.stdin.text,{option : “clearAll”});

以下のリンクからTextwellに直接登録出来ます。

SendSlproClear登録

こちらも同様に動画にしてみたのでご覧下さい。

いかがでしょうか?
Textwellアクションを呼び出した時に確認ダイアログが出ますが、1タップするだけなので、こちらも爆速じゃないでしょうか?

最後に

以前紹介したWriteでもいいんですが、チョット動作が不安定なところがあって、たまに落ちたりすることがありました。
本エントリーで紹介したPlainText2だと安定してるのでオススメです。
皆さんも是非お試し下さい。(^^)

紹介したアプリ
PlainText 2 – Dropbox text editing 2.0.3(無料)
分類:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:433 Labs


Textwell 1.2.4(¥300)
分類:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:Sociomedia


Drafts – Quickly Capture Notes 3.6.3(¥400)
分類:仕事効率化,ソーシャルネットワーキング
販売元:Agile Tortoise


Write for iPhone – A Note Taking and Markdown Writing App 2.6(¥200)
分類:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:Tanmay Sonawane


happyChappy(@happyChappy1115)でした。

Sponsored Link

Posted from するぷろ for iPhone.

Pocket

【第2段】書き上げたブログを1アクションでするぷろに投稿すると同時にDropboxに保存する方法!」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: Textwellから1アクションで、Drafts4とDropboxに保存して、するぷろに送るスクリプトを紹介します! | happyChappyBlog

コメントを残す