月別アーカイブ: 2013年10月

アプリ・ブログ・ツイート紹介スクリプト「MultiLinker4」とTextwell連携を少しだけスムーズにしてみた!

MultiLinker4は、アプリアイコンやアプリ紹介リンク、ブログ紹介リンク、ツイートリンクをお手軽に生成してエディタにペーストできるMyScriptsスクリプトです。 私のアプリ「Clippy」も連携すれば、更に複数のアプリやブログ紹介も超簡単になります。 MultiLinker4は、今まではRowlineやTextHandlerに対応していたんですが、以前のエントリーでTextwell連携も軽く触れました。 以前のエントリー iTunesSearchAPI仕様変更に伴って、アプリ紹介リンク生成ツールMultiLinkerを修正しました「MultiLinker4」(Textwell連携あり) ただ、複数のアプリ紹介を一覧から連続ペーストした後、1度MyScriptsからTextwellにアプリを切り替えないといけなかったのがチョット気になってました。 今回の修正点 複数アプリの連続ペースト後、アプリ一覧のCloseボタンタップでTextwellにプレビュー表示で戻れるようにしました。 アプリ名を選択せずにMultiLinker4を起動した場合は、アプリ名を入力するダイアログを出すようにしました。 動画 例によって動画にしましたので、ご覧下さい。 1つ目は、アプリ名を選択してTextwellアクションからMultiLinker4を起動してます。 着目点 複数アプリペースト時の画面が切り替わる速さ アプリ一覧のCloseタップでTextwellにプレビュー表示で戻る点 文末に挿入されたアプリ紹介リンクをまとめて移動している点 http://youtu.be/TOrs4vL6kms 2つ目は、何も選択せずにTextwellアクションからMultiLinker4を起動してます。 着目点 複数アプリ紹介リンクがカーソル位置に挿入されてる点 http://youtu.be/PXnuTEAV0X4 スクリプトダウンロード 以下のリンクをタップしてスクリプトをダウンロードして下さい。 ※前回と同じスクリプト名なので、本スクリプトをダウンロード後、前回のを削除するか名前を変更して下さい。 MultiLinker4登録 ダウンロード後、例によってMyScriptsを編集モードにして、スクリプト内の記述を参考に「//カスタマイズここから〜//カスタマイズここまで」を修正して下さい。 修正できる項目 エディタ選択 Textwellのプレビュー方法選択 自ブログタイトル設定 自ブログ紹介の下地色 他ブログ紹介の下地色 アプリ紹介の下地色 PHG ID設定 アプリ検索数 ダウンロードボタン設定 Textwellアクションダウンロード 以下のリンクをタップしてアクションをダウンロードして下さい。 MultiLinker4起動アクション 如何でしょうか? ちょっとしたことですが、結構使いやすくなったかなぁと思います。(^^) 紹介したアプリ Textwell 1.1.2(¥250)分類:仕事効率化,ユーティリティ販売元:Sociomedia MyScripts 2.5(¥350)分類:仕事効率化,ユーティリティ販売元:Takeyoshi Nakayama MyScripts LE 2.5(無料)分類:仕事効率化,ユーティリティ販売元:Takeyoshi Nakayama Clippy 1.1.0(¥85)分類:仕事効率化,ユーティリティ販売元:Katsuhide Koga Rowline 1.1.1(¥250)分類:ビジネス販売元:Yusuke Tsuji happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link <script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3076185&pid=882140985"></script><noscript><a href="http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3076185&pid=882140985" target="_blank" ><img src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3076185&pid=882140985" height="200" width="300" border="0"></a></noscript> rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Frpx.a8.net%2Fsvt%2Fejp%3Fa8mat%3D25TIEO%2B6G72PE%2B2HOM%2BBS629%26rakuten%3Dy%26a8ejpredirect%3D";rakuten_pointbackId="a13070717829_25TIEO_6G72PE_2HOM_BS629";rakuten_mediaId="20011813"; Posted from するぷろ for iPhone.

slooProImg_20131014014320.png

フリック操作が心地イイ!何でもタブ化してサックサク!国産Twitterアプリ「Janetter」

slooProImg_20131014014320.png

みなさんはどんなTwitterアプリを使ってますか? 私は最近までTweetbotを使ってました。超有名アプリなので説明は不要ですよね(^^) Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPhone) 2.8.5(¥250) 分類:ソーシャルネットワーキング,ライフスタイル 販売元:Tapbots 私は結構飽きっぽいので、大体3つくらいのアプリを数ヶ月毎変えてます。(^^;; そこで今回は今メインで使ってる「Janetter for Twitter」を紹介しようと思います。(^^) Janetter for Twitter 1.5.5(無料) 分類:ソーシャルネットワーキング,ユーティリティ 販売元:Jane, Inc. 特徴 DMやお気に入り、リスト、エゴサーチ等タブを好きなように増やせる タブ間をフリックでスイスイ移動できる 写真やリンクを開いてもフリックで閉じれる ボタンやタブが下にあるので手が小さい人でも大丈夫 画面が広い 国産アプリなのでわかりやすい iPhone・Android・WindowsPC・Macで使える 無料版はアカウント3つまで使える 無料版は広告あり(上の方にあるので、あまり邪魔にならない) ダブルタップや長押しなどの動作設定が可能 無料でこれだけ使えれば十分ですよね。(^^) 使い方 基本画面 画面の下にあるバーがタブ(カラム)です。 緑は現在のタブ、オレンジが未読のあるタブ、グレーが既読のタブです。1番上のタイトルが現在のタブの名前になります。 画面を左右にスワイプすることで、タブ間を移動出来ます。 画面を下にスワイプすると、画面の更新が出来ます。 また、アプリを立ち上げると最初はタブが、ホーム・@ツイート・DMの3つしかありませんが、私はたくさん増やしたので9個もあります。(^^;; タブの増やし方は後で説明します。 基本操作 ・ツイート欄 ▼ツイートをタップすると ▼メニューがでます。 左から、「返信・リツイート・お気に入り・アクション・その他」になります。 ▼アクションは以下があります。 ▼その他はミュートアプリの設定 ▼会話がある場合は会話表示が出てきます。 ・サムネイル ▼サムネイルをタップすると ▼画像が拡大表示される。左下のアクションをタップすると ▼Open In対応アプリが表示される。 ▼画像を閉じたい時は、右下の閉じるボタンでもいいですが、下にスワイプでも閉じれます。 ・リンク ▼リンクをタップすると ▼リンク表示は右にスワイプで閉じれます。 ・アイコン ▼アイコンをタップするとプロフィールを確認出来ます。 ▼これも右にスワイプで閉じれます。 ・タイトル ▼タイトルをタップすると最新ツイートに飛べます。複数アカウントをお持ちの方は、隣のアイコンをタップするとアカウントを切り替えることが出来ます。 ・DM ▼DMは吹き出し表示で見やすいです。 ・+ボタン ▼現在のタブの更新や削除、リスト管理等が出来ます。 ・リスト表示 ▼左上や左下の「三」をタップすると、タブ情報やアカウント情報の確認などが出来ます。(上も下も同じボタンなので押しやすい方で(^^)) ▼下図のような画面になります。 左の上から3番目がタブ情報になります。 ▼上から4番目がアカウント情報やタブの表示/非表示関連です。右のチェックボックスにチェックを入れるとタブに表示されます。 タブ追加 Janetterはタブにない画面を表示すると、タブに追加するかアイコンが出てくるので、それをタップすれば即タブに追加出来ます。 お気に入りをタブに追加する例を紹介します。 ▼上のアカウント情報のプロフィールをタップすると以下の画面になります。 ▼お気に入りをタップすると以下の画面になって、下に追加アイコンが表示されます。 これをタップすると即タブが追加されるので、先程のタブ情報画面(三をタップして出る画面の上から3番目)の右上の編集ボタンを押して、並べ替えできます。 ・エゴサーチ エゴサーチもタブに出来ます。 エゴサーチって簡単に言うと、自分のブログなどを自分以外の人が紹介してくれたのを検索することですね。 フォロワーさんじゃない人が自分のブログを紹介してくれた場合、気付きませんよね。でも、お礼を言いたいし・・・という時に便利です。(^^) 先程の三を押して出る画面の上から2番目をタップして、以下の検索をします。 「ブログURL -from:@Twitterアカウント」 そうすると検索結果が表示されて、タブ追加アイコンが出るので、先程と同様にして追加して下さい。 最後に 如何でしょうか? 使いにくい点は、 タブが小さくて、どれが何のタブかわかりにくい 未読の件数がわからない くらいかなぁと思います。 でも、画面は広いし、ほとんどフリック操作で済むので快適です。(^^) 無料だし、ダウンロードしてみては? 紹介したアプリ Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPhone) 2.8.5(¥250) 分類:ソーシャルネットワーキング,ライフスタイル 販売元:Tapbots Janetter for Twitter 1.5.5(無料) 分類:ソーシャルネットワーキング,ユーティリティ 販売元:Jane, Inc. happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link // Posted from するぷろ for iPhone.

YouTubeに動画をアップする前には忘れずに!高圧縮なのに高画質「Video Compressor」

みなさんはブログで動画を紹介したりしてますか? 私はアプリの動作を説明するのに最近よく使ってます。(^^) WordPressの場合は、YouTubeのリンクを貼り付けるだけでいいので、お手軽で便利ですよね? ただ、撮った動画をそのままYouTubeにアップしてしまうと、通信環境によっては映像がカクカクしてしまいます。 なので、YouTubeにアップする前に動画を圧縮するようにしましょう。 Video Compressor 2.2(無料)分類:写真/ビデオ,ユーティリティ販売元:FBM こちらのアプリは画質をほとんど落とさずに、ファイルサイズを数分の1〜10分の1に出来る優れものです! 数分の動画なら10秒程度で圧縮できますよ。 動画圧縮方法 ▼アプリを立ち上げて、1番上の720pをタップ(なぜか1番画質が良いこのモードが1番圧縮率が高いので、他のモードを選ぶことはないと思います。) ▼右下の「Choose」をタップ ▼圧縮が始まるので、数秒〜10秒程度待ちます。 ▼圧縮終了。今回は16.2MB→5.9MBに圧縮されました。(約3分の1) YouTubeへアップロード ▼カメラロールに先程の圧縮動画が保存されてるので、タップして立ち上げて左下のアクションボタンをタップ ▼YouTubeをタップ ▼動画公開画面になるので、タイトルとカテゴリー他を入力して右上の「公開」をタップ。 ▼ちなみにカテゴリーは選択方式です。 ▼動画のアップが始まります。 ▼YouTubeに表示をタップ ▼右下のリンクボタンをタップ ▼リンクをコピーをタップ ▼リンクがコピーされたので、あとはブログ(WordPress)にペーストすればOK。(^^) 簡単にYouTubeに圧縮動画がアップ出来ました。(^^) YouTubeにアップ出来るアプリ 上記ではカメラロールからアップする方法を紹介しましたが、お手軽にアップ出来るアプリもあります。 YouTube Capture 1.6.0(無料)分類:写真/ビデオ,ユーティリティ販売元:Google, Inc. でも、最初はこのアプリで動画をアップしてたんですが、なぜか動画が揺れるんです。 船酔いしそうです。(^^;; ご覧下さい。 http://youtu.be/QkPPL0tg4zs 無料だし、いいアプリだと思ったんですが、使うのをやめました。 でも色んなブロガーさんが紹介してるアプリなので、もしかしたら私の環境が良くないのかもしれません。 なので、みなさんも試してみて下さい。 紹介したアプリ Video Compressor 2.2(無料)分類:写真/ビデオ,ユーティリティ販売元:FBM YouTube Capture 1.6.0(無料)分類:写真/ビデオ,ユーティリティ販売元:Google, Inc. happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Frpx.a8.net%2Fsvt%2Fejp%3Fa8mat%3D25TIEO%2B6G72PE%2B2HOM%2BBS629%26rakuten%3Dy%26a8ejpredirect%3D";rakuten_pointbackId="a13070717829_25TIEO_6G72PE_2HOM_BS629";rakuten_mediaId="20011813";

MusicHtmlScript2をTextwellに対応させたら楽曲紹介が超いい感じになった!「MusicHtmlScript2TW」

最近Textwellにハマってます。(^^;; Textwellはいろんなアクションが公開されてて拡張性がすごいので超オススメです。(^^) 私は特に、プレビューしながら編集できる「BlogView」や行移動がお手軽な「ReLine」がお気に入りで、過去記事でもいくつか紹介してます。 過去記事 超快適!Textwellでプレビュー編集可能!「TagMaker連携編」 超快適!Textwellでプレビュー編集可能!「MultiLinker連携編」 複数行を箇条書きにするMyScriptsスクリプト「List2Html」をTextwell対応にしてみた! PicasaHtmlからTextwellへの画像ペースト方法を紹介します。(まとめて移動を追記しました) このアクションのおかげで、すっかりRowlineが影を潜めてしまいました。(^^;; そして今回は、楽曲紹介のMusicHtmlScript2をTextwellに対応させたので紹介しますね。 今までの出力先RowlineをただTextwellに変更しただけではありません。 特徴 文字列を選択せずにMusicHtmlScript2TWを起動すると、アーティスト名や曲名を入力するダイアログが出ます。アーティスト名等を入力すると楽曲一覧が立ち上がるので、楽曲を選択すればTextwellカーソル位置にペーストして楽曲一覧に戻ります。連続ペースト可能。一覧のCloseをタップすればTextwellをプレビュー(ReLine、BlogView選択可)表示にします。 アーティスト名や曲名等の文字列を選択してMusicHtmlScript2TWを起動すると、即楽曲一覧が立ち上がります。後は1と同様ですが、ペースト先は文末になります。 ※2について ブログ内でアーティスト名を書いていた場合に、ダイアログでも入力するのは2度手間ですよね? なので、2はそういう手間を省くために、アーティスト名を選択してスクリプトを起動するのを想定しています。 この場合、1と同じようにカーソル位置に挿入してしまうと、せっかく書いたアーティスト名が置換されてしまうので、挿入ではなく文末に追加するようにしました。 それでも、デフォルトアクションのReLineにしていれば、移動が簡単なので十分じゃないかなと思います。(^^) 例によって動画にしてみたのでご覧下さい。 まずは、1の場合(プレビューはReLineです) http://youtu.be/QD_VRFC7X4M 次に2の場合 http://youtu.be/EvlWgftUSFA 如何でしょうか? 複数でもあっという間にペースト出来るので超便利ですよね?(^^) スクリプトダウンロード 以下のリンクからスクリプトをダウンロードして登録して下さい。 MusicHtmlScript2TW登録 Textwellアクション 以下のリンクからアクションを登録して下さい。 MusicHtmlScript2TW起動アクション登録 また、Textwellをプレビュー編集可能にするアクション「BlogView」と行移動可能にする「ReLine」は、以下のサイトからダウンロードして下さい。 BlogView TextwellでHTMLタグをプレビューしながら編集できる BlogView - W&R : Jazzと読書の日々 ReLine Textwellを段落編集エディタに変える ReLine - W&R : Jazzと読書の日々 スクリプトカスタマイズ MyScriptsの右上の「編集」をタップして編集モードにして、MusicHtmlScript2TWをタップして下さい。 編集できる箇所は「//カスタマイズ ここから------〜//カスタマイズ ここまで------」の部分です。 編集可能な項目 PHG ID 楽曲一覧からTextwellに戻った時のプレビュー方法 アルバムやシングルの検索件数 アルバム、シングルそれぞれの下地色 編集方法は例によってスクリプト内に記述してますので、そちらを参考に修正して下さい。 こんなに簡単だと楽曲紹介もやって見ようかな?って気になりませんか? 是非試してみて下さい。(^^) 紹介したアプリ Textwell 1.1.2(¥250)分類:仕事効率化,ユーティリティ販売元:Sociomedia MyScripts 2.5(¥350)分類:仕事効率化,ユーティリティ販売元:Takeyoshi Nakayama 紹介した楽曲 Yoshiki Melodies Classics -Japanese Edition-[YOSHIKI]ジャンル:Classical価格:¥1200 Golden Globe Theme - Single[YOSHIKI]ジャンル:Rock価格:¥250 JADE - Single[X JAPAN]ジャンル:Rock価格:¥200 Scarlet Love Song -BUDDHA MIX- - Single[X JAPAN]ジャンル:Rock価格:¥200 ちなみに今回紹介した楽曲は、私がインディーズの頃から大好きなX JAPAN(最初はXでしたが(^^;;)関連の紹介です。 去年X JAPANは、北米、南米、ヨーロッパ、アジア・・・と世界ツアーをやって世界中で大絶賛されました。(知ってましたか?) そのため世界中にファンができたので、ドラム&ピアノのYoshikiのTwitterは何語かわからない文字で溢れかえってます。(^^;; そういう活躍もあって、今年はX JAPANは全米ハードロック祭典「ゴールデン・ゴッズ・アワード」でアジア初の「ベスト・インターナショナル・バンド賞」を受賞したり、Yoshiki個人はゴールデン・グローブ賞のテーマ曲を作曲・披露したり、クラシックCDは世界10カ国でiTunes Storeクラシックトップアルバムチャート1位を獲得など、世界中でチャート上位に入ったりしてます。 年内か年明けにはX JAPANとして、十数年ぶりのアルバムも出るので、ますます目が離せません。(^^;; 紹介した楽曲は、YoshikiのクラシックCDとゴールデン・グローブ賞のテーマ曲、X JAPANの再活動後のシングルになります。 どれもいいのでオススメです。(^^) 是非聞いてみて下さい。 happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link <script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3076185&pid=882235596"></script><noscript><a href="http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3076185&pid=882235596" target="_blank" ><img src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3076185&pid=882235596" height="250" width="300" border="0"></a></noscript> rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Frpx.a8.net%2Fsvt%2Fejp%3Fa8mat%3D25TIEO%2B6G72PE%2B2HOM%2BBS629%26rakuten%3Dy%26a8ejpredirect%3D";rakuten_pointbackId="a13070717829_25TIEO_6G72PE_2HOM_BS629";rakuten_mediaId="20011813"; Posted from するぷろ for iPhone.

slooProImg_20131002065746.png

PicasaHtmlからTextwellへの画像ペースト方法を紹介します。(まとめて移動を追記しました)

slooProImg_20131002065746.png

私は今までエディタはRowlineを使っていて、画像ペーストは PictShare→PicasaHtml→Rowline という流れでした。 PictShareにPicasaHtmlを登録してRowlineへの画像アップを超スムーズに! Rowlineはプレビューしながら編集できるので、便利でよく使ってたんですが、PicasaHtmlで画像をペーストすると文末にペーストされるので、移動が大変だったんですよ。 セルを掴んだまま、ヌルヌル〜っと目的の所まで持って行かないといけないので、いくつもあると疲れてました。(^^;; マージして移動すれば移動は1回で済むけど、そのあと分割しないといけなくて面倒だったんですよね。(^^;; そこで、最近話題のTextwellにはReLineというアクションが公開されてるのを思い出しました。 Textwellを段落編集エディタに変える ReLine - W&R : Jazzと読書の日々 このアクションのいいところは、Rowline同様行単位でプレビューできて、しかもタップだけで移動できるところです。Rowlineより移動が簡単! しかも連続でタップすれば、まとめて移動できる(らしい)。 と、先程のブログにはそう書いてあったんですが、私の環境ではできませんでした。T_T ちなみにiOS6.1.4、Textwell 1.1.1です。 まとめて移動できれば超嬉しいんですが、1個1個やってもRowlineより遥かに楽になるので、このReLineを使おうと思います。 訂正131002 まとめて移動できました。 連続セルタップ後、移動先のセルを1回タップすればまとめて移動されると勘違いしてました。(^^;; 移動したい複数のセルを選択後、移動先のセルを次々タップすれば逆順に移動されます。LIFO動作のようですね。 失礼しました。 ただ、LIFO動作なので、まとめて移動する時は順番を考えないと逆順になってしまうので、注意が必要ですね。 PicasaHtmlからTextwellにペーストする方法 画像をPicasaHtmlからTextwellにペーストする方法ですが、MyScriptsの「TextHandler」を使います。 PicasaHtmlは元々出力先にTextHandlerがあるからちょうどいいんですよね。 では、例によって動画にしたのでご覧下さい。 動画の流れは以下の通りです。 PicasaHtmlからTextHandlerを選択 TextHandlerでプレビューされるので、Textwellをタップ ReLineで表示するか聞いてくるのでOK Textwellで画像を移動(4回繰り返す) TextwellのBlogViewでプレビュー http://youtu.be/J_9MFyj9m0k 追記131002 まとめて移動する動画も付けました。 http://youtu.be/Dd0LhfZhM4A ダウンロード MyScriptsスクリプト TextHandlerとそのライブラリLibTextHandlerのスクリプトは作成者のmatuダイアリーさんの以下のブログからダウンロードして下さい。 [iPhone][iPad]転送先は自分で管理!好きなアプリにテキストを転送できるMyScripts用スクリプト「TextHandler」! | matuダイアリー Textwellアクション 最初に紹介したサイト様のブログから「ReLine」をダウンロードして下さい。 スクリプトカスタマイズ MyScriptsスクリプトをダウンロードして保存したら、Textwellが使えるようにLibTextHandlerをカスタマイズします。 ▼MyScriptsの右上の「編集」をタップ ▼LibTextHandlerをタップ ▼少し下にある「var openin〜」というところを探す。 赤枠部分を追加するか、もう使わなくなると思われるDraftPadを赤枠の記述に差し替えて、右上の「保存」をタップ。私はDraftPadを差し替えました。 ▼「完了」をタップ ちなみに差し替える赤枠部分は以下になります。コピペしてお使い下さい。 'Textwell (ReLine)' : 'textwell:///insert?nextAction=ReLine&text=__ENCTEXT__', 追記13/10/06 (注) コピペした時に「&→&」になるようです。もしそうなってたら正常動作しませんので、「amp;」を削除して下さい。 如何でしょうか? 今までプレビュー編集がお気に入りでRowlineを使ってましたが、プレビューしたままの編集や行移動のどちらもRowlineの上を行ってる感じで、Textwellは超イイかもです。(^^) ま、そのどちらも最初に紹介したサイト様々のおかげですが(^^;; 感謝感謝! 追記13/11/28 この後、嬉しいことにPicasaHtmlがTextwellに対応しました。 詳しくは以下のエントリーをご覧下さい。 PicasaHtmlがTextwell対応!PictShareの設定を紹介します! 紹介したアプリ Textwell 1.1.1(¥250)分類:仕事効率化,ユーティリティ販売元:Sociomedia MyScripts 2.5(¥350)分類:仕事効率化,ユーティリティ販売元:Takeyoshi Nakayama PictShare - multiple photos/movies uploader 3.4.5(¥250)分類:ソーシャルネットワーキング,写真/ビデオ販売元:itok happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link <script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3076185&pid=882140985"></script><noscript><a href="http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3076185&pid=882140985" target="_blank" ><img src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3076185&pid=882140985" height="200" width="300" border="0"></a></noscript> rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Frpx.a8.net%2Fsvt%2Fejp%3Fa8mat%3D25TIEO%2B6G72PE%2B2HOM%2BBS629%26rakuten%3Dy%26a8ejpredirect%3D";rakuten_pointbackId="a13070717829_25TIEO_6G72PE_2HOM_BS629";rakuten_mediaId="20011813"; Posted from するぷろ for iPhone.