カテゴリー別アーカイブ: カメラ・ビデオ

iPhoneでYoutubeからmp4動画をダウンロードできるPythonista3スクリプト「getYoutube」のWindowsPC版を作ってみた!

自宅のWindowsPCが 壊れて1年以上経ちますが、会社のPCがWindowsなので自宅のMacだけでは何かと不便でした。なので先日WindowsノートPCを買ってしまいました。 WindowsPCはソフトが沢山あるので、やっぱり便利だなぁと実感してます。(^^) この前WindowsPCでYoutubeを見ててダウンロードしたくなったんですが、ダウンロードできるフリーソフトってどれも怪しそうなのばっかり...(^^; そこで、先日のブログで紹介したPythonista3スクリプト「getYoutube」をWindowsPC用に移植してみたので紹介します。 移植内容 本スクリプトはPython ver3.6.1で確認してます。 Pythonista3では外部アプリから共有される時に、appexとclipboardというモジュールを使ってましたが、これはPythonista3用のようで普通のPythonでは使えませんでした。 なので、外部からの起動は諦めて、Youtubeのリンクをコピーして本スクリプトを起動したらリンクを取り込むように仕様変更してます。 その際にpyperclipというモジュールを使うようにしてます。 スクリプトのダウンロード 以下のリンクからスクリプトをダウンロードして下さい。 Dropbox - getYoutube4PC また、本スクリプトではpytube、pyperclipモジュールを使用しているので、お持ちじゃない方はpipでインストールして下さい。 コマンドプロンプトから pip install pytube pip install pyperclip とすればOKです。 それと、本スクリプトのバッチファイルを作ってランチャーに登録したり、ショートカットをデスクトップに保存しておくと起動しやすくて便利です。 テキストエディタで以下を入力して、「getYoutube4PC.bat」のようなファイル名にしてgetYoutube4PC.pyと同じ場所に保存して下さい。 @echo off cd /d %~dp0 python getYoutube4PC.py pause exit 使ってみる ▼ダウンロードしたいYoutubeのページの共有をクリック ▼コピーをクリック ▼バッチファイル起動(ここではランチャー(Claunch)に登録したバッチファイルをクリック)すると、 ▼爆速でダウンロードされます。 ▼ダウンロードされた動画はgetYoutube4PC.pyと同じ場所に作成されたDownloadフォルダ内に保存されてます。 ▼動画をダブルクリックすれば再生されます。 最後に いかがでしょうか? 怪しいフリーソフトをダウンロードしなくても、Pythonでしかも爆速でダウンロード出来るのでオススメです。 是非お試し下さい。(^^) 紹介したアプリ Pythonista 3 3.1分類: 仕事効率化,教育価格: ¥1,200 (omz:software) 「CLaunch」マウス・キーボードの片方のみで操作可能なボタン型アプリ起動ランチャー - 窓の杜ライブラリ happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.

カメラロールに保存した動画を色んな音楽ファイルフォーマットに変換できるアプリを紹介します!

皆さんは Youtube等からダウンロードした動画をmp3等の音楽ファイルに変換したい時ってありませんか? 本ブログでも以前、Clipboxを使ってYoutubeからカメラロールにダウンロードして、Workflowを使ってm4aの音楽ファイルに変換してDropboxに保存する方法を紹介しました。 詳しくは以下の過去記事をご覧下さい。 Youtubeからダウンロードした動画を超簡単に音楽ファイルに変換してDropboxに保存するWorkflowレシピを紹介します! でも変換できる音楽ファイルフォーマットはm4aだけでした。他のフォーマットがいいという人もいるんじゃないでしょうか? そこで今回は、簡単に色んな音楽ファイルフォーマットに変換できるアプリ「音声抽出」を紹介します。 音声抽出 - 動画ファイルから音声ファイルを変換し抽出 1.4分類: ミュージック,ユーティリティ価格: 無料 (Xinggui Zhang) 変換できるフォーマット 変換元の動画フォーマットはmovとmp4であれば大丈夫そうです。多分iPhoneが扱えるフォーマット(mov,mp4,m4v,qt)なら大丈夫じゃないかと思いますが未確認です。 音楽フォーマットは以下の10種類に変換できます。 非圧縮フォーマット wav 主にWindowsで使われている標準音楽ファイルフォーマット。基本的にリニアPCMが格納される。 aiff Appleの標準音楽ファイルフォーマット。Apple用WAVという感じ。 可逆圧縮フォーマット flac エンコード・デコード速度、機能面に高い性能を誇るが、圧縮率は低い。 非可逆圧縮フォーマット mp3 最も一般的なフォーマット。音楽には適しているが、話し声には適していないとされている。 m4a MPEG-4音楽ファイルフォーマット。中身としては AAC が多いが、MP2/MP3 も使われることがある。 m4r MPEG-4着信音で、主にiPhoneで用いられる。AACがデフォルトの圧縮方式。最長40秒。 wma マイクロソフトが権利を保有するフォーマット。デジタル著作権管理機能が含まれている。 ogg Ogg Vorbis音楽ファイル。同ビットレートのmp3より高音質。 その他 adx ゲームソフト等に使われる音楽ファイルフォーマットらしい。 caf CoreAudioFileというAppleがiOS / Mac OS用に拡張した音楽ファイル形式。フォーマットというよりはコンテナに近いらしい。コンテナに圧縮してまとめてある。 カメラロールの動画を変換 ▼アプリを起動してビデオタブの左上の+をタップして、アルバムから入手するをタップ ▼カメラロールから変換したい動画をタップ ▼選択をタップすれば動画が取り込まれるので、「i」をタップ ▼声音抽出をタップして、変換したいフォーマットをタップすれば ▼音楽タブに保存されます。タップすれば再生されますが、「i」をタップして「シェア」をタップして ▼選択したフォーマットに対応したアプリをタップすれば、お好きなアプリで再生できます。 カメラロール以外からの動画インポート ▼PCとケーブル接続してiTunesから取り込めます。 ▼WiFi接続で同じネットワーク上のPCから転送しても取り込めます。 また、NAS上にある動画なら以前紹介したFileExplorerを使って一旦カメラロールに保存すれば、iPhoneだけでもOKです。 以下FileExplorerの使い方です。 ▼右上の編集をタップして、ファイルを選択してコピーをタップ ▼カメラロールをタップしてYESをタップ ▼カメラロールに保存されたので、あとは同様です。 その他 このアプリは動画→音楽フォーマット変換だけではなく、音楽ファイルをトリミング(必要部分をカット抽出)する機能もあります。 ▼トリミングしたいファイルの「i」をタップしてクリップをタップ ▼ピンチインアウトで拡大縮小、開始位置・終了位置のIIIをドラッグして範囲変更します。タップすればその位置から再生(赤線表示)されるので確認しながらトリミングして、OKなら完了をタップ ▼トリミングされて容量が減ったのが確認できます。 ※元ファイルがトリミングされて変更されるので、元ファイルを取っておきたい場合は、コピーしてから実行して下さい。 最後に いかがでしょうか? 結構簡単に色んな音楽ファイルに変換できるし、カット編集もできるし、いいと思います。 強いて挙げればビットレートも設定できると嬉しかったんですが、広告はあるけど無料でこれだけ出来れば十分だと思います。 広告が邪魔な方は有料版を検討してみては? 紹介したアプリ 音声抽出 - 動画ファイルから音声ファイルを変換し抽出 1.4分類: ミュージック,ユーティリティ価格: 無料 (Xinggui Zhang) 音声抽出Pro - 動画ファイルから音声ファイルを変換し抽出 1.2分類: ミュージック,ユーティリティ価格: ¥240 (Xinggui Zhang) FileExplorer - File Manager for Computer and NAS 6.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Skyjos Co., Ltd.) FileExplorer Pro - File ...

いつの間にかTextwellのGyazoアクションが動かなくなったので、Gyazoから画像のリンクを貼るPythonスクリプトを作ってみた!

Gyazo ってサービスを知ってますか? 私はTextwellで書いたブログに画像を貼るのに、以前はPickportってアプリを使ってたんですが、去年の2月頃から使えなくなってたので、Textwellアクションでお馴染みのjazzzzさん (@jazzzz2012)のアクションGyazoを便利に使わせて頂いてました。 この辺のことは過去記事をご覧ください。 最近なぜかPicportが使えなくなったので、Gyazoに乗り換えてみた。 でも、そのGyazoアクションも今日使おうとしたら動かなくなってました。 ▼具体的には以下のように画像リンクを取得出来なくなりました。 Gyazo側の仕様が変わったのかもしれないと思って、Gyazoアクションを修正しようとしましたが私の手におえませんでした。(^^; そこで今回TextwellからはGyazoを立ち上げるだけにして、リンクはPythonで取得してTextwellにペーストするようにしました。 スクリプトのダウンロード 以下のリンクからスクリプトをダウンロードして、以前説明した方法でスクリプトをPythonista3にインポートしてショートカットを作成して下さい。 Dropbox - GyazoLink また、Gyazoのページを開くTextwellアクションを以下からインポートして下さい。 Import Textwell ActionGyazoOpen 使ってみる ▼画像を挿入したいところでTextwellアクションGyazoOpenを起動 ▼Gyazoが開くので、挿入したい画像を選択して下の共有をタップ ▼RunPythonistaScriptをタップして、GyazoLinkをタップ ▼Textwellに画像リンクが挿入されます。 ▼プレビューで確認すると、ちゃんと挿入されてるのが確認できます。 最後に いかがでしょうか? Pythonista3を持ってる人しか使えませんが、これでまたGyazoが使えるようになります。 是非使ってみて下さい。(^^) 紹介したアプリ Textwell 1.7.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥360 (Sociomedia) Pythonista 3 3.1分類: 仕事効率化,教育価格: ¥1,200 (omz:software) happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.

気になったブログやアプリ、YouTube動画はiPhone標準メモアプリで管理しよう!Workflowレシピ「メモに送る」を紹介します。

みなさんは 気になったブログやYouTube動画を見つけて、あとから何度も見たい時どうしてますか? 私はWorkflowレシピでDayOne2に送って保管するようにしてます。 この辺のことは以下の過去記事をご覧下さい。 DayOne2をPocketのようにするWorkflowレシピ「DayOne2に送る」に機能追加したので紹介します! YouTubeの動画をDayOne2にクリップするWorkflowレシピを作ってみたので紹介します。 でもDayOne2は結構高いので、うちの娘のように持ってない人でも同様のことが出来ないかメモアプリでやってみました。 全く同じという訳ではありません。 DayOne2に比べると一手間必要ですが、そこそこ使えそうなのが出来たので紹介します。(^^) レシピのインポート 以下のリンクからレシピをインポートして下さい。 メモに送るGET WORKFLOW レシピのカスタマイズ ▼レシピの最初の方にあるListは、メモに保管する時のカテゴリーになってます。ご自分のよく使うカテゴリーに変更して下さい。 使ってみる 気になるブログを保管 ▼気になったブログで、共有をタップ ▼Run Workflowをタップ ▼メモに送るをタップ ▼アイキャッチ選択画面が出るので画像を選択(複数可)して、Doneをタップ。画像が不要なら選択せずにDoneをタップして下さい。 ▼カテゴリーをタップ ▼アイキャッチ画像を選択してた場合は以下のダイアログが出るのでOKをタップ ▼保存をタップ ▼メモが立ち上がるので最新のメモをタップすると以下のような画面になります。 ▼そのまま最下行あたりにペーストするとアイキャッチ画像がペーストされるので、右上の完了をタップして左上のメモで戻れば ▼アイキャッチ付きで保管されました。 ※1行目は保管した日にち、カテゴリー表示になってます。2行目は時間とタイトル表示になってます。 気になったアプリリンクを保管 ブログを見ていて、気になったアプリがあったけど今すぐダウンロードするか迷う場合があると思います。 そんな時は一旦アプリのリンクを保管しておくと後からすぐ探せていいと思います。 ▼ブログで気になるアプリのダウンロードをタップ ▼共有をタップ ▼Run Workflowをタップして、メモに送るをタップ ▼1番下のURLをタップ ▼カテゴリーを選択して保存をタップ ▼メモが立ち上がるので最新のメモをタップすると、アプリリンクが保存されてます。タップすれば ▼AppStoreが立ち上がります。 YouTube動画リンクを保管 ▼YouTube動画の共有(どちらかの赤枠)をタップ ▼リンクをコピーして本レシピを起動してもいいけど、右端にあるその他をタップ ▼Run Workflowをタップしてメモに送るをタップ ▼カテゴリーを選択して保存をタップ ▼メモアプリが立ち上がるので最新のメモをタップすると、YouTubeのリンクが保存されてるのが確認できます。これをタップすれば ▼YouTubeが立ち上がります。 その他 写真の保管 ▼保管したい写真を選択して(複数可)、共有をタップ ▼Run Workflowをタップしてメモに送るをタップ ▼外部から取得をタップ 1.写真の撮影日をタイトルにする場合 ▼写真の撮影日をタイトルにするをタップ ▼カテゴリーを選択してOKをタップ ▼位置情報もあれば入力されます。保存をタップして ▼メモが立ち上がるので最新のメモの最下行あたりにペーストすると画像がペーストされます。右上の完了をタップして左上のメモで戻れば ▼画像付きで保管されました。 ※1行目は保管した日にち、カテゴリー表示になってます。2行目は時間と撮影日、位置情報があれば位置情報表示になってます。 2.ファイル名をタイトルにする場合 ▼1行目をタイトルにするをタップ ▼写真のファイル名がタイトルになります。 3.タイトルを入力したい場合 ▼タイトルを入力するをタップ ▼ダイアログが出るので、タイトルを入力してOKをタップ ▼入力した文字列がタイトルになります。 選択文字列の保管 ブログを見てると、たまに文章を保存したい時があると思います。 ▼ブログで保存したい箇所を選択して共有をタップ ▼Run Workflowをタップしてメモに送るをタップ ▼外部から取得をタップして、1行目をタイトルにするをタップ ▼カテゴリーを選択して保存をタップ ▼1行目をタイトルにして文字列が保存されました。 その他、文字列やURL等をコピーして本レシピを起動して、クリップボードから取得を実行しても同様の動作ができます。 お試し下さい。 メモを検索する ブログやアプリ、YouTube動画、写真、文字列...色んなのを保存してると後で探すのが大変そうですが、メモアプリは検索機能もあるので大丈夫です。 ▼メモアプリを立ち上げて下にスワイプすると検索窓が出てきます。 ▼例えば、カテゴリーと検索したい項目(ここではアプリカテゴリーのTextwell)を入力すれば、すぐ検索されます。 ▼また、写真の撮影日を途中まで入力してもすぐ検索されます。 最後に 検索は、保存した日だけでもいいし、カテゴリーだけでもいいし、入力すればすぐ検索できるので便利です。 これでDayOne2がなくても、Workflowと標準メモアプリの無料の組み合わせだけで、気になったことをバンバン保管できます。 是非お試し下さい。(^^) 紹介したアプリ Workflow: Powerful Automation Made Simple 1.7.3分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (DeskConnect, Inc.) Day One ジャーナル + ライフログ 2.1.9分類: ライフスタイル,仕事効率化価格: ¥600 (Bloom Built Inc) happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.

最近なぜかPicportが使えなくなったので、Gyazoに乗り換えてみた。

私は今までブログの画像は、Markeeで赤枠やモザイクや矢印を入れたり、ナラベルコで2画像を1つにしたりして、出来た画像をPicportでTextwellに挿入してました。 でも2月頃からPicportが使えなくなってました。(T_T) 具体的には、新規にアルバム追加が出来なくなったんです。(><) アルバム数に上限があるのかなぁ... ▼こんなエラーが出ます。 開発者さんにメールしても返事がなくてどうしようかと思ってたところに、Textwellのアクションを多数公開してるjazzzzさん (@jazzzz2012)が以下のブログを公開されました。 モブログの画像はGyazoに任せ、文字はTextwellで捌く - W&R : Jazzと読書の日々 タイムリーだったので早速試してみました。(^^) Textwellアクション 先程のブログからTextwellアクション「Gyazo」をインポートして下さい。 尚、デフォルトの画像サイズはがちょっと小さかったので(いくつだったか忘れてしまいました(^^;)、私は360にしてます。 ▼以下の赤枠をお好きな大きさにするといいと思います。 使ってみる カメラロールから直接挿入したい場合 ▼画像を挿入したい箇所にカーソルを置いて、アクション実行して、右上の+をタップ ▼選択してアップロードをタップ ▼フォトライブラリからカメラロールをタップ ▼挿入したい画像をタップ ▼左上のXをタップして画面を閉じる ▼Imageをタップ ▼imgタグが挿入されるので、プレビューすれば画像が確認できます。 Markeeやナラベルコで編集した画像を直接アップロードする場合 編集した画像を編集アプリから直接アップロードすることができます。 そうすればカメラロールに画像が増えないので 、あとから画像を消す手間が省けて便利です。 これをやるにはGyazoアプリが必要なので、ダウンロードしておいて下さい。 Gyazoカメラ - 写真をURLで即シェア! 3.2.0分類: 仕事効率化,写真/ビデオ価格: 無料 (Nota Inc.) Markeeの場合 画像編集が終わったら ▼右上の完了からOpenInをタップ ▼Gyazoをタップ ▼投稿をタップ ▼OKをタップ ▼Textwellアクションを実行して、挿入したい画像をタップ ▼あとは上で説明したのと同様にして、画面を閉じてImageをタップすれば ▼画像が挿入されます。 ナラベルコの場合 画像編集が終わったら ▼他のアプリをタップしてGyazoを選択すれば、あとはMarkeeと同様です。 ▼画像が挿入されました。 最後に 便利です。(^^) Gyazoの無料版だと「最近の10枚」しか閲覧できないようですが、挿入したい時にアップロードする私の使い方だったら常に最新状態なので何の問題もありません。(^^) 過去にアップした画像を使う方は有料版を検討してみてもいいかも。 紹介したアプリ Textwell 1.7.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥360 (Sociomedia) Gyazoカメラ - 写真をURLで即シェア! 3.2.0分類: 仕事効率化,写真/ビデオ価格: 無料 (Nota Inc.) Picport 2.1.1分類: ソーシャルネットワーキング,写真/ビデオ価格: ¥360 (sorakaze Inc.) Markee 2.2.3分類: 写真/ビデオ,仕事効率化価格: 無料 (Studist Corporation) ナラベルコ - 2枚の写真を並べて1枚にする簡単コラージュアプリ (旧称:Twin Collage) 1.3.0分類: 写真/ビデオ,ユーティリティ価格: 無料 (FANG Inc.) happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.