カテゴリー別アーカイブ: プログラム

[RaspberryPi] ラズパイ3B+とKuman kitsで温湿度計+時計の液晶モニターを作ってみた

ラズパイって ご存じですか? 小さくて安いお手軽超小型PCボードで、本ブログでも過去に何度か紹介してます。 Raspberry Pi3をノートPCで使えるようにしてみた 〜準備編 Raspberry Pi3をノートPCで使えるようにしてみた 〜ノートPC接続編 ラズパイのマイクロSDバックアップ方法と、バックアップの書き出し時にエラーが出る時の対処方法 PCとSSH接続したRaspberryPi3とファイル交換する方法 ネット上のラズパイにiPhoneでSSH接続してVNCでリモート操作する方法 今回何か作ってみたいなぁと思って、新たにラズパイスターターキットとKuman kitsを購入しました。 ↓スターターキット ABOX Raspberry Pi 3 Model b+ ラズベリーパイ 3 b+【2018新型】 MicroSDHCカード32G/NOOBSシステムプリインストール/カードリーダ /5V/3A スイッチ付電源/高品質HDMIケーブルライン/ヒートシンク /簡単に取り付けケース /日本語取扱説明書posted with カエレバ楽天市場Amazon価格.com ↓Kuman kits(Amazonのみ) Kuman 35個 Raspberry Piに適用 初心者 電子工作 1602液晶ディスプレイ+温度/湿度センサ+BMP180デジタル気圧センサー+HC-SR501赤外線モーションセンサモジュール 子供遊び Raspberry Pi 3 2 model B A A+ + に対応 電子工作入門キット ラズベリーパイ K71:Amazon.co.jp:おもちゃ スターターキットはSDカードやスイッチ付き電源アダプタやボックスなどが付いていて、即ラズパイが使えるようになってます。 Kumanキットは温湿度センサや液晶モニターやブレッドボード、ジャンパーワイヤー等が付いていて、色んな電子工作が出来るようになってます。 何を作るか いずれは、家族がエアコンを点ける時の温湿度を学習して部屋の温湿度に応じて自動でエアコンをオンオフさせたり出来たらいいなぁと思ってます。そうすれば、愛犬ハッピーをお留守番させて外出してる時も自動でエアコンがオンオフされるので、部屋が暑過ぎず寒過ぎず快適になって、お留守番させてても安心です。(^^) とは言え、いきなりそんなのは作れないので、まずは温湿度を液晶モニターに表示させるのを作りました。ついでに日時も表示するようにしました。 ハード構成 Kumanキットの中で使うのは以下です。 ブレッドボード温湿度センサ液晶モニタージャンパーワイヤー(メス-メス)ジャンパーワイヤー(オス-オス) ▼ブレッドボードは以下のように、上下端は2ラインずつ横に繋がってて、中は縦に2ラインが横方向に並んだ構成になってます。 赤線部分が繋がった部分です。 ここにオスタイプのジャンパーワイヤーやICの足を刺して回路を組みます。 Kumanキットには8cmCDも付いていて、この中に色んな回路のマニュアルやPythonコードも入ってます。 今回作る温湿度センサ+液晶モニターもマニュアルやPythonコードがあったんですが、ともに液晶モニターがI2C用ではなく前のバージョンの多ピンタイプ用でした。 (多ピンタイプだと接続が大変なので、最近の液晶モニターはI2C用に変わったようです。でも、マニュアルやPythonコードは対応してませんでした。(T_T)) ▼以下のように液晶モニターに多ピン-I2C変換ボードが接続されてます。 ▼また、温湿度センサのピン配置は以下です。 ▼以下はラズパイのピン配置です。 接続 ▼説明のために、ブレッドボードの各ラインを以下のような番号とします。 以下のように部品を接続します。 温湿度センサGND~ボード3(直刺し)温湿度センサDATA〜ボード4(直刺し)温湿度センサVCC〜ボード5(直刺し)ボード1〜オスジャンパー〜ボード5ボード2〜オスジャンパー〜ボード3ボード4〜オスジャンパー〜メスジャンパー〜ラズパイ8pボード2〜オスジャンパー〜メスジャンパー〜液晶I2C GNDボード1〜オスジャンパー〜メスジャンパー〜液晶I2C VCC液晶I2C SDA〜メスジャンパー〜ラズパイ3p液晶I2C SCL〜メスジャンパー〜ラズパイ5pボード1〜オスジャンパー〜メスジャンパー〜ラズパイ1pボード2〜オスジャンパー〜メスジャンパー〜ラズパイ6p Pythonコード 以下のコードをダウンロードして下さい。 Download Actiondht11.py Download ActiontemperatureI2C.py ダウンロードしたPythonコードをラズパイのお好きなフォルダにコピーして下さい。 私はアクセスしやすいようにラズパイのデスクトップにPythonというフォルダを作って、その中に入れてます。 準備 ラズパイでI2CやGPIOを使えるようにします。 ラズパイで以下のコマンドを実行して、設定画面を出して下さい。 sudo raspi-config ▼設定の「5 Interfacing Options」をカーソルキーで選択してEnter ▼「P5 I2C」をカーソルキーで選択してEnter ▼「はい」「了解」でI2Cの有効化終了 同様にして、「P8 Remote GPIO」も有効化して下さい。「P2 ...

[Pythonista3] Youtubeダウンロードライブラリ「Pytube」がまたエラーを出すようになったので「youtube-dl」に変更してみた!

お久しぶりです! 超久しぶりなのでモブログの書き方を忘れてしまいました(^^; これからも気が向いた時に緩〜く更新すると思いますので、よろしくお願いします。m(_ _)m Youtubeダウンローダー 以前私のブログでYoutubeダウンロードライブラリ「Pytube」を使ったPythonista3スクリプト「getYoutube2」を紹介しました。 Pytubeの仕様が変わった?Pythonista3のgetYoutubeが動かなくなったので作り直してみた。おまけ機能付き! でもこのライブラリ「Pytube」ってよく仕様が変わるし、今回久しぶりに使ってみたら何故かまたエラーが出るようになりました。 ▼こんな感じです。(><) なので、別のライブラリ「youtube-dl」に変更することにしました。 インストール youtube-dlをiPhoneにインストールするには、コマンドラインを使えるようにするStaShが必要です。まだお持ちじゃない方は以下のサイトを参考にStaShを導入して下さい。 Pythonista 3 にStaSh をインストールする。 - Qiita そしてStaSh上で「pip install youtube-dl」を実行して下さい。 ダウンロード 以下のリンクからPythonista3スクリプトをダウンロードして下さい。 Download ActionDropbox - getYoutube3.py また、YoutubeのリンクからPythonista3スクリプトを実行するためにスクリプトのアイコン化が必要です。先程の私のブログの「準備」を参考にしてスクリプトをアイコン化して下さい。 使ってみる ▼ダウンロードしたい動画の共有をタップ ▼その他をタップして、Run Pythonista Scriptをタップ ▼アイコン化したgetYoutube3をタップ ▼ダウンロードが終了してフォトライブラリに保存したければ「y」を入力 ▼フォトライブラリに保存されました。 ▼もしフォトライブラリに保存したくなければ「n」を入力すればOKです。その場合はgetYoutube3があるフォルダに保存されます。 ▼Quick Lookをタップすれば再生できます。 最後に これで変なエラーに悩まされなくなるといいなと思ってます。 皆さんも是非お試し下さい。(^^) 使ったアプリ Pythonista 3 3.2 分類: 仕事効率化,教育 価格: ¥1,200 (omz:software) YouTube 14.23.8 分類: 写真/ビデオ,エンターテインメント 価格: 無料 (Google LLC) happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.

ウィジェットから直接Pythonista3スクリプトを起動できるようにしてみた

先日のブログで Pythonista3スクリプトをウィジェットのショートカットから起動するショートカットレシピを紹介しました。 Pythonista3スクリプトを通知センター(ウィジェット)から起動できるショートカットレシピを作ってみた このレシピで、Pythonista3内の深い階層にあるスクリプトもウィジェットから2タップで起動できるようになったからかなり便利になったと思ってましたが、1タップで起動できる方法がありました。 実はPythonista3もウィジェットに登録できるんですよね。 以前から登録できるのは知ってたんですが、使い方がわからなかったんですよ。(^^; ▼ウィジェットの下にある編集からPythonista3の左の+をタップして ▼追加された上の方にある完了をタップすれば ▼ウィジェットに表示されますが、エラー表示になっててどうすればいいかわかりませんでした。 でも Pythonista3のExamples/Widgetにサンプルがあるんですね。知ってました? その中のLauncher.pyを改造すればOKです。 ここでは前回ショートカットレシピで紹介したスクリプトと同じものをウィジェットから起動できるようにしてみます。 スクリプトのダウンロード 以下のリンクからスクリプトをダウンロードして下さい。 Dropbox - Py3_Launcher スクリプトのカスタマイズ ▼スクリプトの上の方にあるCOLS(列数)、ROWS(行数)でウィジェットに表示する列数、行数を設定して、SHORTCUTS内のtitleにタイトル、urlのURLsheme+〜+postの〜にフォルダ/スクリプト名を設定して下さい。 ▼ボタンの背景色変更は、カラーコードをタップすれば現在の色が表示されるので、表示された色アイコンをタップ ▼色を決めてInsertをタップすれば変更できます。 ▼アイコン変更も同様に、アイコン名をタップして表示されたアイコンをタップすれば ▼アイコン一覧が表示されるので変更可能です。 ▼ちなみに絵文字もあるようですが、うまく反映出来ませんでした。(T_T) ▼設定が終わったら右上の実行ボタンをタップして、問題なければUse In "Today"をタップ これで設定終了です。 使ってみる ここでは以前紹介したYahoo!Transitで説明します。 ▼ウィジェットのYahoo!Transitをタップ ▼Yahoo!Transitが即実行されるので、例えば新橋〜テレコムセンターを調べるなら、「22 34」と入力すれば ▼即検索されます。 最後に 如何でしょうか? これでウィジェットから1発でPythonista3スクリプトを起動できるようになって、より便利になりました。(^^) 私が知らなかっただけ?(^^; 紹介したアプリ Pythonista 3 3.2分類: 仕事効率化,教育価格: ¥1,200 (omz:software) happyChappy(@happyChappy1115)でした。Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.

Pythonista3スクリプトを通知センター(ウィジェット)から起動できるショートカットレシピを作ってみた

Pythonista3 ってご存じですか? iPhoneやiPadで使えるPythonアプリで、かなり色んなことができる超スグレモノです! 私も今まで色んなスクリプトを公開してます。詳しくは過去のエントリーをご覧下さい。 過去のエントリー Pythonを覚えたくてPythonista3を買ったので、勉強がてらWebページからURLとタイトルを取得して他のアプリに送るスクリプトを作ってみた! 色んなCMYK格子系TIFF画像が作れるPythonスクリプトを作ってみた! Python版BlogTweetを作ってみた! カメラロールの画像を任意の矩形にカットするPythonスクリプト「ImageCutter」を紹介します! (追記あり)Youtubeからmp4動画をダウンロードするPythonスクリプト「getYoutube」を作ってみた! (追記あり)Pythonista3の任意のフォルダにある複数のファイルをNAS等に転送するPythonスクリプトを作ってみた! ツイートURLからユーザーアカウントを取得してリスト化し、リストからエディタにリンクを貼る2つのスクリプトをPythonista3で作ってみた! よく使う駅名をリスト化して、簡単にYahoo!乗換案内検索ができるpythonスクリプトを作ってみた! 選択した文章を9か国語同時翻訳するPythonスクリプト(Microsoft Translator API使用)をPythonista3で作ってみた! 今日が給料日かどうかを判定するPythonスクリプトを作ってみた! Pytubeの仕様が変わった?Pythonista3のgetYoutubeが動かなくなったので作り直してみた。おまけ機能付き! これらのスクリプトは例えば、YoutubeをダウンロードするgetYoutube2などはYoutubeアプリの共有から呼ばれるので起動するのにそんなに手間ではありませんが、Yahoo!TransitやsendFileのようにスクリプトを起動してから使う場合は、Pythonista3を立ち上げてスクリプトを探してから起動しないといけません。 スクリプトをPythonista3内のフォルダに分けて管理してる場合は探すのが面倒じゃないですか? そこで今回は、そんな場合でもウィジェットから数タップでスクリプトを起動できるショートカットレシピを作ってみました。 と言っても、先日紹介したLink Launcherをちょろっと改造しただけですけどね。(^^; レシピのダウンロード 以下のリンクからレシピをダウンロードして下さい。 Download Recipe

Pytubeの仕様が変わった?Pythonista3のgetYoutubeが動かなくなったので作り直してみた。おまけ機能付き!

先日 久しぶりにiPhoneでYoutubeをダウンロードしようと思って、以前作ったPythonista3のスクリプト「getYoutube」を起動したらエラーが...(><) どうも2018/9/10に仕様がかなり変わったようで、今回最初から作り直すことにしました。(T_T) python-pytube ver9.2.3 その時色々調べてると、動画をカメラロールに保存するやり方が書かれた以下のサイトがあったので、参考にしてその機能を取り込ませて頂くことにしました。(^^) PythonistaでYouTubeの動画をフォトライブラリーに追加する スクリプトのダウンロード 以下のリンクからPythonista3のスクリプトをダウンロードして下さい。 Dropbox - getYoutube2 またpytubeもアップデートが必要ですので、 以前紹介したStaShを使って「pip update pytube」と入力してアップデートして下さい。 準備 スクリプトを実行するのに、スクリプトのICON化が必要です。初めて実行する方は以下を参考にしてICON化して下さい。 ▼スクリプトを表示して、右上のレンチボタンをタップしてShareをタップ ▼RunPythonistaScriptをタップしてEditをタップ ▼下の方の「+」をタップして、スクリプトをタップ ▼ICONの形状、色を変更してDoneをタップして、追加されたことを確認してDoneをタップ これで準備完了です。 使ってみる Youtubeアプリの共有から ▼共有ボタンをタップして、その他をタップ ▼RunPythonistaScriptをタップして、getYoutube2をタップ ▼少しすると(反応が少し鈍いので何回もタップしないように)ダウンロードが開始されるので、終了するのを待ちます。 ▼フォトライブラリに保存する場合はyを入力すればフォトライブラリに保存されます。 ▼フォトライブラリ内で再生可能です。 ▼ちなみにフォトライブラリに移動の時にnを入力すると、スクリプトのある場所のDownloadフォルダ内に保存されます。 ▼この場合はダウンロードしたファイルをタップして、Quick Lookをタップすれば ▼Pythonista3内で再生可能です。 QuickLookではなく、Open inをタップすればお好きなプレーヤーで再生可能です。 Youtubeリンクのコピーから Webサイト等でhttps://youtu.be/wpZ2EKCwy58のようなリンクになってない文字列があった場合は ▼文字列を選択して出てくるポップアップの共有からgetYoutube2スクリプトを選択して、上で説明したのと同様にしてもいいですが ▼コピーしてからgetYoutube2の実行ボタンをタップしてもダウンロードされます。 最後に 如何でしょうか? pytubeの仕様が結構変わってたみたいで、最初はどうしようかと思いましたが、おかげでフォトライブラリに保存することもできるようになったし結果オーライと言うことで。(^^; 以前のスクリプトに比べるとダウンロード速度が多少遅くなったみたいですが、今まではダウンロードした動画を再生するのにいちいちPythonista3を起動するか、以前のブログで紹介したsendFileスクリプトでNAS等に移動して再生してたので、フォトライブラリから即再生できるのは便利ですね。(^^) 是非皆さんもお試し下さい。 紹介したアプリ Pythonista 3 3.2分類: 仕事効率化,教育価格: ¥1,200 (omz:software) YouTube 13.37分類: 写真/ビデオ,エンターテインメント価格: 無料 (Google, Inc.) happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.