カテゴリー別アーカイブ: 未分類

敷居は全然高くなかった!簡単•便利なNASの導入をお勧めします!

みなさんは自宅のHDDをNASにしてますか? NASってNetwork Attached Storageの略で、いわゆるネットワークHDDのことですね。 最初はネットワークの設定とか色々面倒くさいんだろうなというイメージだったんですよ。(^^; でも、ちょうどMacの容量が一杯になってHDDを増設したいなぁって思ってたんです。 どうせ増設するならiPhoneやiPadやWindowsPCでも曲や動画を共有して使えるNASにしてみるか!という感じでNASを購入してみました。 そしたら、設定は超簡単だし、Macの容量も減らせたし、もっと早くNASにしてれば良かったと思ってます。(^^; そこで今回は私のNASの活用方法を紹介しようと思います。 購入したNASはこちらです。 BUFFALO リンクステーション スマホ・タブレットで使える ネットワークHDD(NAS) 1TB LS210D0101Cposted with カエレバ バッファロー 2015-06-28 Amazon楽天市場価格.com 容量が大きな2TB等もあります。 値段はそんなに変わらないし、こっちにしても良かった。(^^; BUFFALO リンクステーション 210シリーズ ネットワーク対応HDD(NAS) 2TB LS210D0201N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]posted with カエレバ バッファロー 2014-05-31 Amazon楽天市場価格.com 詳しい使い方はメーカーのHPを見て下さい。 ネットワークHDD(NAS)|株式会社バッファロー BUFFALO iTunesをNASに移動 Macの容量がいっぱいで、不要なファイルは消したけど、せいぜい100MBくらいしか空き容量は増やせませんでした。(><) 調べてみるとiTunesに入れてる曲が容量を食ってたので、iTunesごとNASに移動させました。 そしたら、ゴソッと14GBも減らせました。(^^) Macで容量が大きなファイルの検索方法やiTunesの移動方法は以下を参考にしてみて下さい。 超簡単!Mac内の容量の大きいファイルを検索する方法 | 男子ハック iTunesのライブラリの移動・バックアップ | コミュニティ 今まではMacのHDDの容量が気になって、あまり曲を増やせなかったけど、これで昔聴いてた曲や絶版になったCD等たまにしか聴かない曲もばんばん入れられます。(^^) NAS上の動画再生 Youtubeからダウンロードした動画や、ビデオカメラから取り込んだ動画、以前作ったDVDの素材等をNASに保存してて、iPhoneやiPad、Macで再生してます。 妻や娘もiPhoneなので、みんな好きな時に好きな動画を自分のiPhoneで観てます。(^^) NAS上の動画を再生するのは以前紹介したAcePlayerやFileExplorerを使ってます。 AcePlayer -The best Audio & Video Player 4.9.1分類: ミュージック,ユーティリティ価格: ¥1,080 (Ranysoft) FileExplorer Pro - File Manager for Computer, NAS 6.0.1分類: ユーティリティ,ビジネス価格: ¥600 (Steven Zhang) 普段はAcePlayerの方を使ってますが、AcePlayerはNAS上の音楽や動画再生には対応してるけど、DropboxやBox、OneDrive等のクラウドには未対応なので、そういうクラウド上のファイルを再生したい時はFileExplorerを使ってます。 でも、NASに保存した音楽や動画を再生してると、iPhoneの小さい画面やしょぼいスピーカーでは物足りなくなって、先日2.1chスピーカーやAppleTVも買ってしまいました。(^^; 今は大画面TVでいい音で超快適に視聴してます。こちらについては後日報告しますね。(^^) その他 ぷりんと楽譜等のネットで購入したpdfファイルやExcel、Wordのファイル等もNASに保存して、家族全員いつでも好きな時に閲覧•印刷が出来るようにしてます。 どのデバイスを使ってても、アクセスしたい時にアクセス出来るというのがこんなに快適だとは思いませんでした。超便利です(^^) 最後に 今回はNASにして良かったということを、何の取り留めもなくダラダラと書いてしまいました。(^^; でも、色んなデバイスからアクセスできるというのは本当に便利だし、設定も超簡単なので、敷居が高いなぁと思ってる方は是非検討してみて下さい。(^^) 紹介したアプリ AcePlayer -The best Audio & Video Player 4.9.1分類: ミュージック,ユーティリティ価格: ¥1,080 ...

slooProImg_20141111183152.jpg

iTunesのバックアップをiPhone6に復元してみたら・・・

slooProImg_20141111183152.jpg

お久しぶりです。 happyChappy(@happyChappy1115)です。 最近、仕事も私生活も忙しくて、なかなかブログ更新やClippyのverUpが出来ませんでした。 前回のブログ更新から約1ヶ月振りの更新になります。(^^;; その間に巷ではiOS8やiPhone6、iPhone6Plus、MyShortcuts+Viewerのウィジェット対応、MyMemoやDrafts4のリリース等々・・・ ちょっとお休みしてる間に世の中が激変してて、TwitterのTLで皆さんが楽しそうにやり取りしてるのを指を咥えて眺めてました。(^^;; かなり取り残された気分です。(T_T) でも、私のiPhone5も10月いっぱいで2年契約が終わるということで、やっとiPhone6に先日機種変更できました。\(^o^)/ 本当はiPhone5は残してアプリの実機検証用にしようと思ったんですが、ソフトバンクの下取り価格が結構高かったので、目先のお金に目が眩んで下取ってもらうことにしました。(^^) 予約して2週間くらいで入荷するということで、その間にのんびりバックアップすればいいやと思って、取り敢えずiTunesのバックアップだけ済ませました。 これ以外にも、TextwellやMyScriptsで作ったスクリプト等もあるけど、iPhone6が入荷するまでにまだ増えるかもしれないと思って後回しにしてました。 それに、作ったスクリプトは私のブログのTextwellやMyScriptsのダウンロードページからでも落とせるし、という安易な考えでした。 この安易な考えが命取りになるとは... 思ったより早く入荷連絡がソフトバンクからありました。予定より早い連絡だったので、嬉しくなって速攻で機種変更しに行きました。(^^) ↑TextwellやMyScriptsのバックアップはすっかり忘れてる(^^;; 第1関門家に帰って、速攻でバックアップを復元しました。*\(^o^)/* ところで、皆さんはiTunesでバックアップする時、暗号化ってどうしてますか? ▼この部分です。 iPhoneのアカウントパスワードもバックアップされるということで、私は暗号化するようにしてました。 でも、いざ復元しようとするとパスワードを聞いてくるではありませんか! そんなの入れた覚えないけど、APPLE IDやその他思い付くパスワードを30個ほど入れてみたけどどれもダメでした。(ー ー;) 暗号化でパスワードを設定した覚えがないのに聞いてくる件は、ググると同じ症状の人がいっぱい出てきました。 Gmailのパスワードで復元できたとか、WiFiルーターのパスワードだったとか・・・ 運良く当たればいいけど、私は30個ほどやってダメだったので諦めました。…>_<… 仕方ないので、新規デバイスとしてiPhone6を登録しました。(T_T) 第2関門そしたら、iPhone6に私が持ってるアプリがずらずら〜っとインストールされたんですけど、360個までしか表示されないんですね。(^^;; 1画面につき4×6=24個で15面分=360個。 私は800個ほどあったので(復元する前に減らしておけば良かった(>_<))、チマチマとフォルダを作ることにしました。(^^;; iPhone上でいらないアプリを消せば!って言われそうですが、インストール後は全アプリが表示される前に消しても復活しちゃうんです。(T_T) 気の遠くなる作業でした。(^^;; 毎日会社から帰っては、アプリをプルプルさせて1つずつ別の画面に移動してフォルダ作成・・・ フォルダを作って空きができたら、iPhoneを再起動すると空いたところに非表示だったアプリが出現するので、またプルプル・・・ これを延々1週間・・・ 私は廃人と化しました。(^^;; 第3関門わたしが一体何をしたというのか、更なる関門が待ち受けてました。(^^;; まだフォルダの整理が終わってませんが、ある程度フォルダにまとめたので、よく使ってたアプリを使ってみました。 MyScripsやTextwellはリセットされてるので、私のブログのダウンロードページ(MyScripsやTextwell)からダウンロードしようとしました。 が、例のTinyURL仕様変更で、長いスクリプトの短縮化ができなくなってたのに対応するのを忘れてたスクリプトがほとんどで・・・ ほとんどダウンロードできない(ー ー;)ショック(T_T) 今は失望と挫折に打ちひしがれながら、毎日少しずついろんな方が公開してるスクリプトをチマチマと登録してます。 自分で作ったのも古いバージョンですが、いくつかは登録できたから、まあいいか。はぁ〜(^^;; 最後にiPhone6に機種変更して、本当ならワクワクしながら色々弄って楽しいはずなのに、気持ちがかなり沈んでます。(^^;; 多分iTunesの暗号化はうまくいってる人も多いと思いますが、なぜこうなったかわからないので、まだの人は暗号化しない方が無難かもです。 それと、下取りに出す人はお使いのアプリを1つ1つちゃんとバックアップしましょう。 私のように、予定より早く入荷したからと言って飛びつかないように。(^^;; 気持ちが落ち着いてきたら、徐々に色んなスクリプトを作ったり、ブログ更新やClippyのverUpをしていこうと思います。(^^) 今回のブログは久しぶりだったのに愚痴っぽくなってすみませんでした。m(_ _)m 私のことを見捨てずに、これからもよろしくお願いします。(^^) happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.

2桁x2桁の暗算が出来るようになる!インド式計算マスターで奥義を習得しよう!

皆さんは九九の掛け算は出来ますよね? でも2桁同士の掛け算って出来ますか? インドでは99x99まで覚えるらしいですが、すごいですよね。 学校や会社で2桁の掛け算がサッと答えられると嬉しくないですか? 結構自慢出来ますよね。(^^) 今回はそんな奥義を習得できるアプリの紹介です。 インド式計算マスター 2.01(¥300) 分類:教育,エンターテインメント 販売元:Junichiro Kozuma 使い方 ▼アプリを立ち上げて、まずはルールを読んでみましょう。 ▼いかにも奥義が書いてあるような巻物に、このアプリの使い方が書いてあります。最初は奥義を習得するために、最初の画面に戻って、フリーコースを選択しましょう。 ▼2桁の掛け算の奥義が全部で11個あります。まずは簡単な11の掛け算から始めてみましょう。 ▼このような画面になるので、奥義を読んでみましょう。 ▼ふむふむ。理解したら戻って、フリーモードをタップして練習してみましょう。 ▼20問出ます。正解したら、すぐ次の問題が出ます。 ▼20問終わったら、かかった時間が表示されます。マスターコースでは20問60秒以内がクリアなので、60秒を目安に頑張りましょう! ▼習得出来たらマスターコースをやってみましょう。 ▼昇級チャレンジするならNORMALモードです。時間制限があってかなり難しいですが、挑戦してみましょう! 最後に いかがでしょうか? 全ての奥義を覚える必要はないと思いますが、幾つかは覚えておくと役に立ちます。 是非お試し下さい。(^^) ちなみに、このアプリには「2」があって、5桁までの足し算、引き算やその他割り算の奥義もあるらしいです。 私はまだ持ってませんが、興味がある方はいかがですか? インド式計算マスター2 1.02(¥300) 分類:教育,エンターテインメント 販売元:Junichiro Kozuma happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link &amp;amp;amp;lt;script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3076185&amp;amp;amp;amp;pid=882417884"&amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;lt;/script&amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;lt;noscript&amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;lt;a href="http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3076185&amp;amp;amp;amp;pid=882417884" target="_blank" &amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;lt;img src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3076185&amp;amp;amp;amp;pid=882417884" height="250" width="300" border="0"&amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;lt;/a&amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;lt;/noscript&amp;amp;amp;gt; Posted from するぷろ for iPhone.

PictShareから進化した写真・動画アップローダ「Picport」からPicasa経由でTextWellに画像を貼り付ける方法を紹介します!

あの超有名アップローダ「PictShare」がiOS7に対応して、4枚までの画像連結や多数のクラウド対応などかなり進化しました。 詳しい使い方などは色んなブロガーさんが紹介してるのでそちらを参考にして下さい。(^^;; Picport:あの神アプリPictshareの後継者よ!写真・画像連携がiPhoneでもiPadでも超捗るアプリ「Picport」!! | OZPAの表4 きた!ミラクルアップローダーPicport登場 ー Singer Song iPhone Picportの画像連結機能が手軽で便利でブログ用によい感じ! | ごりゅご.com ここではPicportからアップロードした画像をPicasa経由でエディタTextWellに貼り付ける方法を紹介します。 と言ってもPictShareの時と全く同じなんですけどね。(^^;; ま、PictShareを使ったことがない方もいらっしゃると思いますので、改めて紹介します。 ちなみに私がクラウドサービスでPicasaを選択してる理由は、Picasaって2048X2048までの画像ならタダで無限にアップロードできるんですよ。 私の場合、1眼レフを使ってるわけでもなく、そんなに大きな画像ファイルはないのでPicasaだったら無限に使い放題!ということでPicasaにしてます。(^^;; 準備 Picport設定 Picasaアカウントを設定 ▼Picport右上のギアマークをタップ ▼アカウント設定をタップ ▼私は既にアカウント設定してるのでPicasaが表示されてますが、初めての方は下のアカウント追加をタップ ▼Picasaをタップ ▼Googleアカウントを設定してログインして下さい。 PicportにURLスキーム設定 ▼Picasaの右の「i」マークをタップ ▼最初ラベルには本名が出てるかもしれませんが、このように名前を変えることも可能です。ご自由に。(^^) その下の「送信後の処理」をタップ ▼右上の「スキーム編集」をタップ ▼下の「URLスキーム追加」をタップ ▼titleは「PicasaHtml to Textwell(任意)」、URLは「textwell:///executeAction?title=PicasaHtml」を入力して右上の保存をタップ ▼保存されました。リンクをコピーのボタンはこの状態にして下さい。そして、左上の「送信後の処理」をタップ ▼下にある「PicasaHtml to Textwell」の左の+ボタンをタップ ▼これでPicasa経由でTextWellに転送するURLスキームが設定されました。後は戻るをタップしていって ▼設定画面で完了をタップしてPicportの設定は終了です。 TextWellにPicasaHtmlアクション設定以下のリンクをタップしてTextWellにアクションを登録して下さい。 PicasaHtml登録 また、PicasaからTextWellに画像転送後、画像を簡単に移動できるようにTextWellのアクション「ReLine」も入れておくと便利です。 以下から登録できます。 ReLine登録 以上で準備は終了です。お疲れ様でした。(^^;; 使ってみる ▼カメラロールからアップロードしたい画像を選択します。ちなみに、PictShareになかった機能として、ピンチインアウトでサムネイル画像の大きさを変えたり、ダブルタップすると画像が開けるようになりました。確認してから転送する画像を選択しましょう。(^^) ▼送信したいアルバムを選択して、下の送信をタップ ▼アニメーションが変わりましたね。転送も速くなった気がする(^^) ▼転送が終わると以下のダイアログが出るので「PicasaHtml to Textwell」をタップ ▼「写真/動画のURL」をタップ ▼実行をタップ ▼PicasaHtmlが立ち上がるので、取り込みたいアルバムを選択して、下の「GetPhotos」をタップ ▼「Insert to Textwell」をタップ ▼取り込まれたので、後は左上のアクションボタンをタップしてアクション「ReLine」を起動すれば、画像を移動させることが出来ます。 最後に 使いやすくなったし、転送が速くなった気がするし、Picportイイと思います。 連携できるクラウドがかなり増えてるので、色々やってみようと思います。 ちなみに14/3/31まで100円セールのようですので、この機会にダウンロードしてみては? 紹介したアプリ Picport 1.0.1(¥100) 分類:ソーシャルネットワーキング,写真/ビデオ 販売元:itok Textwell 1.2.2(¥300) 分類:仕事効率化,ユーティリティ 販売元:Sociomedia happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link via PressSync

TextExpanderがなくてもClippyがあればRowlineで簡単にタグ付けできます!

皆さんはiPhoneでモブログする時、エディタって何を使ってますか? 私は最近はTextWellを使ってます。 JavaScriptで色んなことが出来て高機能なので手放せません。(^^) チョット前まではプレビューしながら行編集ができるRowlineを使ってました。 最近でも行のコピー・移動に特化して使うことがよくあります。 ここら辺のことは過去記事をご覧下さい。 目から鱗!そっか!TextWellで行編集する時はReLineじゃなくてRowLineにすれば良かったんだ! Rowlineって、プレビューしながら編集出来るので、モブログにはすごい便利なアプリなんですが、タグ付けは毎回入力しないといけないので、メインのエディタで使うとチョット面倒でした。 ・・・ということでタグ付けが面倒だけどClippyを使えば楽にできるのを紹介しようと思って、久しぶりにRowlineを使ってみると・・・ あれっ?タグ付けできない?!TextExpanderも効かない?!最近verUpされてないし、iOS7のせいなのか私のiPhoneだけなのか不明ですが、これじゃいざという時困ります! でも、大丈夫!こんな状態でもClippyがあれば簡単にタグ付け出来るので紹介します。 簡単な動画にしたので、まずはご覧下さい。 http://youtu.be/BqwyieAhgK0 文字列を選択してアクションを起動するだけで、強調や赤太字等のタグ付けが簡単に入力できます。 これは、Clippyに登録したタグ付けのアクションをRowlineから直接起動してます。 なので、ClippyとRowlineそれぞれにアクションを登録する必要があります。 でも簡単なのでやってみて下さい。 準備 Clippyにアクション登録以下のリンクをタップしてClippyにアクションを登録して下さい。 strongタグtoRowline 赤太字タグtoRowline 青見出し線薄黄下地toRowline Rowlineにアクション登録Rowlineはアクションを登録するURLスキームがないので、以下をコピペして登録して下さい。 但し、ブログで表示するのに「&→&amp;」「<→&lt;」「>→&gt;」になってますので、コピーした後「&amp;→&」「&lt;→<」「&gt;→>」(全部半角です)に修正して下さい。 強調 clippy://run?title=strong%E3%82%BF%E3%82%B0toRowline&text=<@> 赤太字 clippy://run?title=%E8%B5%A4%E5%A4%AA%E5%AD%97%E3%82%BF%E3%82%B0toRowline&text=<@> 青見出し線薄黄下地 clippy://run?title=%E9%9D%92%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E7%B7%9A%E8%96%84%E9%BB%84%E4%B8%8B%E5%9C%B0toRowline&text=<@> 後はタグ付けしたい文字列をRowlineで選択してアクションを起動するだけです。 アクションの作り方strongのように文字列前後が同じタグの場合Clippyにアクション登録 ▼ClippyをActionList画面にして、右上の+をタップ ▼アクション名とURLスキームを入力 ▼キーボードを下にスワイプしてコマンド一覧の「タグ付加」をタップ(アクションコマンドがコピーされます) ▼URLスキーム末尾にペースト ▼###をタグに書き換えて、右上の保存をタップ ▼アクションが登録されたので、このセルをタップ ▼Clippyのアクションを起動するURLスキームがコピーされました。 Rowlineにアクション登録 ▼Rowlineで左上のアクションをタップ ▼左下の+をタップ ▼URLスキーム欄にペースト ▼下の<@>をタップ ▼名前を付けて、右上の保存をタップ ▼登録されました。 赤太字のように文字列前後が違うタグの場合▼URLスキームの後に、以下のように「ENC(文字列前のタグ)<@@>ENC(文字列後のタグ)」形式で入力します。 後はstrongの時と同様にして、ClippyとRowlineにアクションを登録して下さい。 ※ENC( )の文字列内に( )があると動作しません。 例えば、普通色指定は「color:rgb(255,0,0)」でもいいと思いますが、( )があって正常に動作しません。 こういう時は、「color:#FF0000」のように指定して下さい。 最後に いかがでしょうか? まさかRowlineがタグ付けできなくなってるとは思いませんでしたが、Clippyを使えば超簡単にタグ付け出来るので、是非お試し下さい。 また、今回Rowlineで説明しましたが、当然他のエディタでも同様にタグ付けすることができますので、お試し下さい。 但し、ver1.6.0のClippyはiOS7特有の問題で、外部アプリからのURLスキーム起動が遅い(10秒近くかかってしまう)問題があります。 今申請中のver1.6.1ではこの問題を回避してますので快適にお使い頂けると思います。 リリースまで暫くお待ち下さい。 紹介したアプリ Rowline 1.1.1(¥300) 分類:ビジネス 販売元:Yusuke Tsuji Clippy 〜いろんなアプリと連携してコピペ作業を効率アップ! 1.6.0(¥100) 分類:仕事効率化,ユーティリティ 販売元:Katsuhide Koga happyChappy(@happyChappy1115)でした。 Sponsored Link &amp;amp;amp;amp;amp;lt;script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3076185&amp;amp;amp;amp;amp;amp;pid=882417884"&amp;amp;amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;amp;amp;lt;/script&amp;amp;amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;amp;amp;lt;noscript&amp;amp;amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;amp;amp;lt;a href="http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3076185&amp;amp;amp;amp;amp;amp;pid=882417884" target="_blank" &amp;amp;amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;amp;amp;lt;img src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3076185&amp;amp;amp;amp;amp;amp;pid=882417884" height="250" width="300" border="0"&amp;amp;amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;amp;amp;lt;/a&amp;amp;amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;amp;amp;lt;/noscript&amp;amp;amp;amp;amp;gt; via PressSync