Clippy ver1.3.0リリース!ユーザーアクションをURLスキームに登録出来るようになりました!?

Pocket

IMG_5300.png

エクスパンシス

ゲオのスマートフォン買取サイト「Smarket(スマーケット)」

Clippy verUpしました!

Clippy 1.3.0(¥200)
分類:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:Katsuhide Koga


更新内容は以下になります。

  1. 登録してるアクションを3つまでURLスキームに登録出来るようにしました
  2. 登録してるアクションのリンク生成が簡単になりました
  3. 細かなバグ修正をしました

1.登録してるアクションをURLスキームに登録

何のことかよくわからないと思います。(^^;;
登録してるアクションのうち3つまでclx:、cly:、clz:に割り当てられます。

例えば、ブラウザでURLアドレス欄の先頭にclx:を付加してGOすると、閲覧してたWebのURLを指定のアクションに渡します。

まだわかりにくいと思うので、例によって動画をご覧下さい。

ここでは、私がよく使ってるアクション「MultiLinker4に渡す」をURLスキームclx:に登録してる場合の動作を紹介します。
(URLスキームへの登録の仕方は後で説明します。)

ちなみに「MultiLinker4に渡す」アクションと言うのは、渡す内容によって

  1. URLの場合→自ブログと他のブログを色分けして、ブログ紹介リンクを生成してエディタにペースト
  2. ツイートの場合→ツイートリンクを生成してエディタにペースト
  3. それ以外の場合→アプリ一覧を表示して、タップしたアプリの紹介リンクやアイコン画像をエディタにペースト

と言ったことが出来ます。
また、それぞれ複数あっても一括でペースト出来ます。
詳細はこちらこちらを参考に(^^;;

ちなみに、この公開してるMultiLinker4はデフォルトのエディタはTextwellですが、今回もTextwellが調子悪いので、RowLineに切り替えてます。

以下、動画でやってることの流れを説明すると

  1. ブラウザのアドレス欄にclx:を入力してGO
  2. 自動でClippy→MyScripts→RowLineと切り替わって、ブログ紹介リンクペースト
  3. 終了

これだけです。

如何でしょうか?
Clippyの紹介なのに、全然Clippyを操作してないという…(^^;;

ちなみに、MultiLinker4は上で説明したようにアプリ紹介リンクも生成出来ます。

ま、こんな使い方をすることがあるかわかりませんが、例えば、Webを見てる時にアプリ紹介リンクを作りたくなったら(そんなシチュエーションないか(^^;;)、clx:の後ろにアプリ名を入力してGOすればOKです。

これも動画にして見たのでご覧下さい。

この他にも、指定のブラウザを開くアクションをURLスキームに登録すれば、Clippyで操作することなくブラウザが切り替えられたり、色々便利な使い方が出来そうです。
面白い使い方があったら、Twitter等で教えて頂けると嬉しいです。(^^)

アクションをURLスキームに登録する方法

▼Clippyで上部のタイトルをタップして、アクション一覧画面に移動します。
(Clipboardやフォルダからのアクションへの移動中の場合は登録出来ません。1度アクションを動作させてから登録するようにして下さい。)
IMG_5284.png

▼登録したいアクションのセルを右スワイプ(左スワイプは削除なので注意して下さい。(^^;;
IMG_5295.png

▼最初の登録の場合、URLスキーム「clx:」に登録されます。
IMG_5285.png

▼登録されると、アクションのタイトルの先頭にURLスキーム名が付加されます。
IMG_5286.png
登録したURLスキームがわからなくなったら、この先頭のスキーム名を確認して下さい。

▼同様にして登録すると、空いてるスキームにclx:、cly:、clz:の順に登録されます。
IMG_5287.png

IMG_5288.png

▼3つ以上登録しようとすると警告が出ます。どれかの登録を解除してから再度登録して下さい。
IMG_5289.png

URLスキームの登録を解除する方法

登録と同じ動作です。
▼先頭にスキーム名があるセルを右スワイプします。
IMG_5296.png

▼登録が解除されます。
IMG_5290.png

※右の「>」から詳細画面に移って、編集でスキーム名を消しても見た目は同じになりますが、決してやらないで下さい。
そうしてしまうと、それ以降そのスキームが使えなくなります。ご注意下さい。

もし誤って消した場合は、同じスキーム名を再度入力して保存して下さい。
形式としては、半角で[clx]等と入力して、その後ろにスペースが必要です。

このURLスキームは、あまり増やし過ぎても覚えられないと思って3つにしたんですが、もし要望があれば増やすことは可能です。
でも、せいぜい5つまでかなぁとは思ってます。(^^)

その場合は、Twitter(@happyChappy1115)でご連絡下さい。

2.登録してるアクションのリンク生成

前回のver1.2.0では、Clipboardやフォルダからアクションのリンクを生成することが出来ました。

でもこれは、新規にアクションを登録する時に一緒にリンクも作りたい時はいいんですが、既に使ってるアクションのリンクを生成したい時にはちょっと不便でした。

なので、今お持ちのアクションのリンクを簡単に生成出来るようにしました。

リンク生成方法

やり方は簡単です。

▼リンクを生成したいアクションのセルを長押しするだけです。
IMG_5299.png

▼リンクがClipboardに保存されたことが表示されます。
IMG_5293.png

▼確認すると、確かにClipboardに保存されてます。
IMG_5294.png

既にコピーされた状態ですので、後はそのままお使いのエディタにペーストするか、このセルを長押ししてエディタにペーストするアクションを起動するだけです。

簡単なので、お試し下さい。(^^)

最後に

如何でしょうか?
お使いのアクションをURLスキームに登録出来ると、結構色んな使い方が出来て、便利になるんじゃないかなぁと思います。

今、本業の方が忙しくてなかなかアプリ開発が進められてませんが、少しずつ便利にして行こうと思いますので、何かご要望があればTwitterでご連絡下さい。

ちなみに、次回のverUpでは、2行目や3行目等(10行目まで)の任意の行やタイトルを指定して渡せるアクションコマンドを実装する予定です。

今は1行目と2行目以降しか渡せませんが、3行目以降を渡したい事があるという要望を頂きましたので、対応したいと思います。

では、今後もClippyを宜しくお願いします。(^^)

Twitterボタン
happyChappy(@happyChappy1115)でした。

Sponsored Link


Posted from するぷろ for iPhone.

Pocket

Clippy ver1.3.0リリース!ユーザーアクションをURLスキームに登録出来るようになりました!?」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: Clippyのフォルダ活用してますか?私のフォルダの使い方を紹介します! | happyChappyBlog

コメントを残す