Clippy ver1.4.0リリース!アクションコマンドとセルのスワイプ動作を追加!その他もろもろ!

Pocket

IMG_5360.png

電子書籍ストア BookLive!

Clippy verUpしました!

Clippy 1.4.0(¥200)
分類:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:Katsuhide Koga


今回のverUpは以下になります。

  1. 「10行目までの任意の行と以降の行を渡す」コマンド追加
  2. 「空白を付加して渡す」「タイトルを渡す」コマンド追加
  3. Clipboardや各フォルダのセルに2本指右スワイプ動作追加
  4. ver1.3.0で追加したURLスキームがiOS7で動作しないのを修正
  5. タイトルしかないセルをコピーしたり移動しようとすると落ちるのを修正

1.任意の行を送る

前回お知らせしてた件です。
以前Clippyのユーザーさんから以下のツイートを頂きました。

ご要望ありがとうございました。(^^)

今までは

行を送るアクションコマンドは
「1行目を送る(<@L1>)」
「2行目以降を送る(<@!L1>)」
しかありませんでしたが、3行目以降を送る用途もあるみたいなので、今回対応しました。

ver1.4.0では

2行目と3行目以降の追加だけだとつまんないので、
10行目までの任意の行

任意の行以降
を送るコマンドを追加しました。
(でも、アクションの詳細画面の下のコマンド一覧に全部追加すると、すごい煩雑になるので、そこには追加してません。<@L1>などをタップして入力後、書き換えて下さい。(^^;;)

表記方法は、1行目の時と同じです。
例えば、
3行目を送る=<@L3>
6行目以降を送る=<@!L5>
になります。

但し、10行目の場合はL10ではなく、
10行目を送る=<@L0>
11行目以降を送る=<@!L0>
になります。
ご注意下さい。

このアクションコマンドの応用例を紹介します。

応用例その1

デフォルトのアクションで、
「Mail(L1:件名、L2~:本文)」
というのがありました。
(あまり用途がなさそうだから消しちゃいましたか?(^^;;)
ちなみにこのアクションはこちらでした。

mailto:?to=&subject=<@L1>&body=<@!L1>

今回、行指定コマンドが増えたので、例えばこれにメアドも追加して
1行目:メアド
2行目:件名
3行目:本文
をアクションに送ることができます。

必要な方は以下のリンクをタップしてClippyに登録して下さい。
アクション登録

このアクションを使うシチュエーション
「定型メール」みたいなフォルダを作って、よく使うメアドや「帰ります」のような件名、「今日は遅くなったので、先に寝てて下さい。」みたいな簡単な本文が保存されてるとして、会社から帰る時に「帰るメール」を出す等…

う〜ん、昔懐かしい「帰るコール」のパクリですね。(^^;;
歳がばれそうです。

でも、定型文を使った簡単なメールという需要はありそうなので、使えるかも。(^^)

応用例その2

先程の私のツイートにあるように、QuickEverに送る場合を紹介します。

1行目:ノートブック
2行目:Tags
3行目:Title
4行目以降:本文
をQuickEverに送ります。

以下のリンクをタップするとClippyのアクションに登録されます。
アクション登録

ノートブック指定やタグ指定など不要であれば削除して下さい。
ちなみにQuickEverのURLスキームは、開発者さんの以下のサイトを参考にしました。

先程のゆったんさん(@babi156)の場合だと、

quickever://?title=<@L3>&text=<@!L3>

になるかと思います。
もし本文にタイトルも含めるなら、<@!L3>を<@!L2>や<@L3><@LF><@!L3>に変更して下さい。
先程のアクション登録リンクをタップして、登録した内容を書き換えてお使い下さい。(^^)

2.空白付加、タイトルを渡す

「空白を付加して渡す」「タイトルを渡す」アクションコマンドを追加しました。

「空白を付加して渡す」=<@SP>
「タイトルを渡す」=<@T>

になります。
「タイトルを渡す」はClipboardや各フォルダのセルに付けたタイトル(太字表示部分)をアクションに送ります。
どちらもアクション詳細画面の下のコマンド一覧に追加してますので、タップしてお使い下さい。

3.2本指で右スワイプ

Clipboardや各フォルダのセルに、2本指で右スワイプした時のジェスチャーを追加しました。

Clippyでどんどんコピーしたのをフォルダ管理する時、あとから見やすくするためにタイトルを付けると思いますが、これがチョット面倒くさいですよね。
もしブログのコピー等だったら、1行目をそのままタイトルにして保存したいと思いませんか?
そんな時に便利なジェスチャーです。

ここでは、以前紹介したMyScriptsスクリプト「MyShareHtml2Clippy」を使って、1行目:タイトル、2行目:ブログ紹介リンクの形式でClipboardに保存されてるとします。
MyShareHtml2Clippyの使い方に関しては以下の過去のエントリーをご覧下さい。

▼Clipboardのセルに1行目:タイトル、2行目:ブログ紹介リンクが保存されてます。
IMG_5366.png

▼Clipboardのこのセルを2本指で右スワイプすると、
IMG_5367.png

▼フォルダ一覧画面に移るので、移動先のフォルダをタップすると、
IMG_5368.png

▼コンテンツ欄(複数行入力欄)の1行目がタイトル欄(1行入力欄)に移動されるので、あとは保存すれば以下のようになります。
IMG_5369.png

▼確かに移動したのが確認できます。
IMG_5365.png

これでお手軽にタイトルが付けられるようになったと思います。

※2本指スワイプは最初慣れないと、1本指スワイプ(移動)や1本指タップ(コピー)になってしまいますが、コツを掴めば簡単なのでやって見て下さい。

ただ、コンテンツ欄の1行目がタイトル欄に移動してるので、このセルを<@@>で全文送ると1行目がアクションに送れません。
従来同様、1行目も含めて全文を送りたい場合は、アクションコマンドは<@@>ではなく、<@T><@LF><@@>になります。

4.ユーザーアクションをURLスキームに登録(修正版)

前回のver1.3.0でユーザーアクションを3つだけURLスキームに登録できるようにしました。
過去記事

ですが、その時の私のiPhoneはまだiOS6だったので、iOS7での動作確認が出来てませんでした。ご迷惑をお掛けしました。m(._.)m

先日iOS7にverUpしてみると動作しないことがわかったので、今回修正しました。

ただ、ちょこっと仕様を変更しました。

前回同様「MultiLinker4に送る」をURLスキーム「clx:」に登録してる前提で説明します。
URLスキームへの登録方法は先程の過去記事をご覧下さい。

  1. Safariのアドレス欄に入力してスキームを起動する場合
  2. 他のブラウザのアドレス欄に入力してスキームを起動する場合
  3. URLをコピーして起動する場合

1.Safariのアドレス欄に入力してスキームを起動する場合

iOS7の方は、アドレスの先頭に入力するのは「clx:」ではなく「clx://」にしてGOをタップして下さい。
これで「clx://」以降のURLをアクションに渡せます。
尚、iOS6の方は「clx:」も「clx://」も使えます。

2.他のブラウザのアドレス欄に入力してスキームを起動する場合

SleipnirやChromeの場合は、iOS7からは仕様が変わったので1の方法が使えなくなりました。
Safari以外のブラウザをお使いの方は3の方法でお願いします。

3.URLをコピーして起動する場合
1より便利かもしれません。
ブラウザのアドレス欄のURLをコピーして「clx:」を起動する方法です。

準備

「clx:」をMyShortcuts+Viewerなどで通知センターに登録しておきます。
以下のリンクをタップするとMyShortcuts+Viewerに「clx:」が登録されるので「Now」をタップして保存して下さい。
clx:登録

MS2の場合はこちらです。

MyShortcuts+ViewerやMS2がない方は以下からダウンロードできます。

MyShortcuts+Viewer 1.6(¥100)
分類:ユーティリティ,仕事効率化
販売元:Takeyoshi Nakayama


MS2 1.6(¥100)
分類:ユーティリティ,仕事効率化
販売元:Takeyoshi Nakayama


動画

私がclx:に登録したユーザーアクションのMyScriptsスクリプト「MultiLinker4」は、複数のURLから複数のブログ紹介リンクを一括生成する機能があるので、ブラウザで複数のサイトのURLをコピーしてclx:を起動することでTextwellに一括ペーストされます。
動画にして見たのでご覧下さい。

如何でしょうか?
通知センターから起動するという動作が入ってしまいますが、Clippyを立ち上げてアクションを起動する必要がないので、iOS7の方も便利になると思います。

5.タイトルしかないセルの挙動を修正

先日Clippyのユーザーさんから「Clippyが3タップほどで落ちることがある」というツイートを頂きました。

調べたところ、このユーザーさんは新規作成して保存する時にタイトル欄(上の1行入力欄)だけ入力して、コンテンツ欄(下の複数行入力欄)は未入力のまま保存してたようでした。

Clippyはコンテンツ欄にデータがあるのを前提にしてたので、タイトルだけ保存されたセルをコピーしたり移動しようとすると落ちてしまいます。

でも、確かにそういう使い方もあると思いますので、今回対応しました。
具体的には、コンテンツ欄が未入力のまま保存すると、タイトルをコンテンツにも保存するようにしました。

その他

iOS7では、Clippy上部の時計やキャリア、バッテリー表示部が黒文字で見にくかったのを修正しました。

最後に

今回のverUpは、最初1だけにしようと思ってましたが、iOS7での不具合が見つかったり、ツイートでご連絡頂いたりして、対応してたら結構てんこ盛りになってしまいました。(^^;;

だんだんClippyで使うジェスチャーも増えてきたので、簡易ヘルプみたいのを付けて、各ジェスチャーの挙動を表示できるようにした方がいいかなぁと考えてます。

それと、先日念願のiPad Airを購入しました!
何れiPadとも連携したいと考えてるので、そろそろクラウド対応もやってみようかなぁとも思ってます。(^^)

まだやったことないので、多少時間が掛かると思いますが、気長にお待ち下さい。(^^;;

Twitterボタン
happyChappy(@happyChappy1115)でした。

Sponsored Link

エクスパンシス

Posted from するぷろ for iPhone.

Pocket

Clippy ver1.4.0リリース!アクションコマンドとセルのスワイプ動作を追加!その他もろもろ!」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: [登録リンク追加13/11/28] Clippyで使えるURLスキーム集を紹介します! | happyChappyBlog

コメントを残す