Clippyまもなくver1.0.2にアップデート!

Pocket

IMG_5069.jpg

感謝!感謝!

いきなり本題からそれますが、先日嬉しいことがありました!
私の初アプリ「Clippy」をブログで紹介してくれたブロガーさんがいたんです!

こちらがそのこっこさん(@cocco00)のブログです。

もう嬉しくて、ツイートもお気に入りに追加しました。(^^;;

「神アプリの予感」は言い過ぎで、全然そんなんじゃないんですが、褒められると嬉しくなっちゃいます。
こっこさん、ありがとうございました。(^^)

Clippyには、本当は最初もっと便利な機能があったんですが、何度もリジェクトされて、その機能はなかなか実装できてないんですよねぇ。(^^;;

それは今回のver1.0.2でも同じです。(^^;;

じゃ、アップデートで何が変わる?

じゃ、何が変わるのかと言うと、主なアップデートの内容は以下になります。

  1. URLスキームにURLを渡せなかったバグ修正
  2. 改行を空白に変換して渡すアクション追加

1.URLが渡せる

渡す内容が「http://」で始まらなければURLスキームを起動できてたんですが、「http://」だとURLスキームが起動しないと言う痛いバグがありました。(^^;;

最初はMultiLinker3の私の記述がどこかおかしいのかと思い、MyScripts開発者のUnit Kayさん(@unitkay)にDMで色々質問しちゃいました。(^^;;
でも、こんなひよっこプログラマーの初歩的な質問にも、丁寧にお答え頂いて非常に感謝してます。
Unit Kayさん、どうもありがとうございました。(^^)

このバグがあったので、私は過去のブログで、複数のアプリやブログを紹介するMyScriptsスクリプト「MultiLinker3」を紹介する時に、MultiLinker3を直接起動せずにClippyでURLを複数コピーしてMultiLinker3を手動で立ち上げてました。

その時の動画はこちらです。

過去記事

でも、ver1.0.2からはMyScriptsを立ち上げなくても、Clippyから直接スクリプトを起動出来るようになります。

今回も動画にして見ました。ご覧下さい。
流れは以下のようになってます。

  1. ブラウザで紹介したいサイトのURLを連続コピー(今回は先程のこっこさんのサイト、私のサイトの2つをコピーしてます。)
  2. Clippyを起動して結合アクション
  3. MyScriptsのMultiLinker3が自動起動して、Rowlineに一括ペーストされる
  4. 終了

準備

Clippyに、MultiLinker3を起動するURLスキームを登録します。

MultiLinker3自体のスクリプトは、先程の過去記事で紹介してますので、参考にしてダウンロードして下さい。

▼Clippyを起動して、Clipboardタイトルをタップ
IMG_5042.png

▼フォルダ一覧画面に移るので、FolderListタイトルをタップ
IMG_5043.png

▼アクション一覧画面に移るので、「+」をタップ
IMG_5044.png

▼アクション編集画面になるので、URLスキームとタイトルを入力して保存
IMG_5045.png
MultiLinker3を起動するURLスキームは
「myscripts://run?title=MultiLinker3&text=<@@>」
になります。

追記13/10/06
ブログからURLスキームをコピペすると&、<、>が変換されてると思いますので、コピペ後修正して下さい。

▼アクションリストに登録されました。
IMG_5046.png
これで準備終了です。

使い方

▼紹介したいサイトのURLコピー後、Clippyを起動して「Edit」をタップ
IMG_5050.png

▼バックグラウンド中にコピーしたURLが自動で選択されているので、そのまま下のアクションボタンをタップ
(選択を変更したい時は、左のチェックボタンを選択・解除して下さい。)
IMG_5051.png
※もし1つだけで良ければ、Editを押さずにセルの長押しでもアクション一覧画面に移ります。

▼アクション一覧画面に移るので、URLスキームをタップ
IMG_5046.png

▼Rowlineにペーストされました。
IMG_5052.png

如何でしょうか?
MyScriptsを立ち上げなくても良くなった分、ブログ紹介が少し効率よくなったと思います。(^^)

ちなみに複数のアプリ紹介も、同様にMyScriptsを立ち上げなくても良くなったので効率よくなってます。お試し下さい。(^^)

2.改行を空白に変換するアクション

検索ツール「Seeq」などで検索する時って、よく複数文字列を空白で区切って入力してると思います。

Clippyは複数選択すると、改行コードで区切られます。なので、改行を空白に変換して検索ツールに渡せれば即検索出来ることになります。

例えば、Clippyのフォルダにアプリ名を保存してれば、自ブログでアプリを紹介したエントリーを探す場合などに使うと便利そうです。

これも動画にしてみたので、ご覧下さい。

準備

「Seeqで検索」登録
▼先程と同様にして、アクション一覧画面で「+」をタップして、編集画面で以下のURLスキームを入力して保存します。
IMG_5057.png
URLスキームは
「seeq:///go?text=<@LF2SP>
です。
<@LF2SP>が「改行を空白に変換する」アクションになります。

追記13/10/06
ブログからURLスキームをコピペすると&、<、>が変換されてると思いますので、コピペ後修正して下さい。

自ブログURLを登録
▼アプリフォルダに自ブログURLを新規登録するために、右上の「+」をタップします。
IMG_5063.png

▼編集画面で「site:」のあとに自ブログURLを入力して保存します。
IMG_5054.png

▼保存されました。
IMG_5055.png

使い方

▼左上の「Edit」をタップして、自ブログURLと検索したいアプリをタップして、下のアクションボタンをタップします。
IMG_5066.png

▼アクション一覧画面に移るので、「Seeqで検索」をタップします。
IMG_5064.png

▼Seeqでデフォルトに設定されてるブラウザが立ち上がって、検索結果が表示されます。
IMG_5060.png

このあと検索結果から複数のURLをコピーすれば、1.のやり方でClippyから即Rowlineに複数の自ブログリンクをペーストできますね。(^^)

如何でしょうか?
アプリをブログでよく紹介してる方には便利だと思います。(^^)

3.おまけ

Clippyにデフォルトで入れてた「ブラウザで開く」アクションはどれも「http://」で始まるURLしか対応できてなくて、「https://」は開けませんでした。

でもver1.0.2からは対応しましたので、例えば、ツイートURLをお好きなブラウザで開けるようになりました。
ご不便をお掛けしました。

最後に

大したアップデートじゃなさそうですが、やってみると結構便利だったのでブログで紹介しました。(^^)

特に、2.改行を空白に変換するアクションは検索ツールと相性がいいので、自分でもちょっとビックリです。(^^;;

みなさんも是非やってみて下さい。

ちなみにver1.0.2は現在(13/09/16 AM10:00時点)審査待ち中ですので、次の3連休中にリリース出来るかどうかという感じだと思います。
それまで、もうしばらくお待ち下さい。(^^;;

登場したアプリ

Clippy 1.0.1(¥85)
分類:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:Katsuhide Koga

MyScripts 2.5(¥350)
分類:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:Takeyoshi Nakayama

MyScripts LE 2.5(無料)
分類:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:Takeyoshi Nakayama

Rowline 1.1.1(¥250)
分類:ビジネス
販売元:Yusuke Tsuji

Seeq – 次世代検索ランチャー 2.3(¥250)
分類:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:Yusuke Tsuji

Twitterボタン
happyChappy(@happyChappy1115)でした。

Sponsored Link

Posted from するぷろ for iPhone.

Pocket

コメントを残す