PCとSSH接続したRaspberryPi3とファイル交換する方法

Pocket

やっと

会社も夏休みになったし、超久しぶりにブログを書きたいと思います。(^^;
今回はRaspberryPiシリーズ第4弾です。
自分の備忘録として書こうと思います。(^^)

前回までに

RaspberryPi3(以降ラズパイ)とノートPCをクロスLANケーブルでSSH接続できてると思います。

Raspberry Pi3をノートPCで使えるようにしてみた 〜準備編

Raspberry Pi3をノートPCで使えるようにしてみた 〜ノートPC接続編

仕事では、ラズパイにI2CやSPIのモジュール等を接続して、いろんなデータをcsvファイルにして取得し、ラズパイのデスクトップのフォルダに保存してます。

今までは保存したデータを一旦USBに移して、PCに移動してました。
でも、せっかくTeraTermで SSH接続してるんだから直接ラズパイからノートPCに転送できないか調べてみたところ、以下のサイトが参考になりました。(^^)

ラズパイはLinuxサーバーと同じなので、このサイトで紹介されてる方法がそのまま使えます。
(。>▽<。)ノ

PC->ラズパイ転送の場合

▼転送したいファイルをTeraTermにドロップ

▼ラズパイのどこのフォルダに転送するか指定してSCPをクリック(ファイル送信ボタンじゃないので注意

▼転送されました

ラズパイ->PC転送の場合

▼Documents/Python ScriptsにあるHelloWorld.pyをPCに転送してみます。

▼TeraTermのファイル→SSH SCPをクリック

▼Fromに転送したいラズパイ上のファイルのフルパス、Toにどこに転送したいかPCのフルパスを入力して、Receiveをクリック

▼転送されました

最後に

如何でしょうか?
これで、いちいちUSBメモリを用意しなくても簡単にファイル交換できますね。
皆さんもお試し下さい。(^^)

happyChappy(@happyChappy1115)でした。

Sponsored Link

Posted from するぷろ for iOS.

Pocket

コメントを残す