カテゴリー別アーカイブ: ユーティリティ

iPhoneにSuicaを登録したら駅の改札やバスの乗り降りが超絶便利になって、T-ポイントが7000ポイントも付いてきた!

交通系ICカード って使ってますか? 私の地域だとSuicaとPASMOが使えます。 最近まで私は PASMOを使ってました。 私は通勤にJRは使ってなくて、SuicaだとJRの駅じゃないと購入や入金ができないと思ってたのでPASMOにしてたんです。 乗り降りの度にカードをカバンから出して、改札を通ったらまたカバンにしまって...というのが面倒くさくなったので、いつかはSuicaにしてiPhoneに登録したいなと思ってました。 でも、1度JRの駅でカードを作ってからじゃないとiPhoneに登録できないと思ってたので、なかなかSuicaに変えれずにいました。(最寄り駅にJRがないんですよ(T_T)) ところが、SuicaをiPhoneに登録するのにカードは不要で、自宅に居ながら登録できるんですね!知らなかった! 登録の仕方はこちらのサイトが参考になりました。 iPhoneでモバイルSuicaを使う方法(新規・機種変更)まとめ。オートチャージや履歴確認機能が超便利です。 | なすぶろぐ 通常、駅でカードを作る時は500円必要なようですが、それも不要で、iPhoneに新規登録する時は無料でできます。 クレジットカードに関しては、上記サイトでは「VIEW Suicaカード」を勧めてますが、確かにオートチャージ対応だし、ポイント還元率も高いし魅力的ですが年会費(477円(税抜き))がかかります。 トータルで考えればお得かも知れませんが、私は年会費が気になったので別のクレジットカードにしました。 Tカード一体型のYahoo!クレジットカードです。 年会費永年無料で、入会するだけでTポイントが5000ポイント貰えました。\( ˆoˆ )/ その後もSuicaを使った時かな?よくわかんないけど、すぐ2000ポイントも付いたので合計7000ポイントになりました。(^^) ※私は11月中旬くらいに入会しましたが、現在も同様のキャンペーンをやってるかはご確認下さい。 但し、このすぐ貰えるポイントは使用制限があって、3ヶ月以内にYahoo!ショッピングかLOHACOかGyaoで使わないといけません。 今すぐ欲しいものはなかったけど、とりあえずX JapanのドキュメンタリーDVD「We are X」をポイント交換しました。 WE ARE X スタンダード・エディションposted with カエレバ 東宝 Amazon楽天市場価格.com インディーズの頃の懐かしい映像や、HideとTaijiの死、Toshiの洗脳騒動、解散から復活して世界中で絶賛されるようになるまで... インディーズの頃の紅のデモテープを聴いて衝撃を受けたのを思い出しました。(^^; ポイントはまだいっぱい余ってるし、次は何買おうかなぁ(^^) 最後に という事で、まだSuicaをiPhoneに登録してない方は検討してみては? Suica 2.3.0分類: ファイナンス,旅行価格: 無料 (East Japan Railway Company) happyChappy(@happyChappy1115)でした。Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.

URLを1Writerの内蔵ブラウザで開くURLスキームを紹介します

最近 1Writerのアクションを色々紹介してますが、Webページから何かする時は基本的に内蔵ブラウザを使います。 でもiPhoneを使ってると、Webページを見る時に使うのはSafariや検索アプリ(私はSmooze)等ですよね? そうすると、そのページを1Writerで何かしたい時は、Safari等で一旦URLをコピーして1Writerの内蔵ブラウザにペーストして...と面倒くさいです。 1WriterのURLスキームを調べても、公式ページには内蔵ブラウザで開くようなものはないんです。(T_T) でも、1Writerの色んなアクションを紹介しているこちらの公式ページを何気なく眺めてたらあったので紹介します。 内蔵ブラウザを開くURLスキーム `ow-http://〜`でした。 単にURLの先頭に「ow-」を付けるだけですね。 なので、見ているページに 「ow-」を付けて1Writerの内蔵ブラウザを開くURLスキームをいくつか作ってみました。 Safari Safariの場合はブックマークレットを登録しておくとタップ数が少なくて便利です。 **ブックマークレット** `javascript:location.href='ow-'+location.href;` **ブックマークレット登録方法** ▼何のページでもいいので共有ボタンをタップしてブックマークを追加をタップ ▼お好きなブックマークレット名にして一旦保存 ▼ブックマークボタンをタップして編集をタップ ▼先程保存したブックマークレット名をタップしてURL欄をブックマークレットに変更して ▼完了をタップ これでブックマークレットが登録されました。 使ってみる ▼Safariでブックマークボタンをタップして、「1Writerで開く」をタップ ▼内蔵ブラウザで開きました。 その他のアプリ ショートカットを経由して1Writerで開くようにします。 以下のリンクからレシピをダウンロードして下さい。 Download Action1Writerで開く そして使うアプリ側で以下の形式でURLスキームを登録して下さい。 `shortcuts://run-shortcut?name=1Writer%E3%81%A7%E9%96%8B%E3%81%8F&input=[url]` ここではSylfeedに登録する例を紹介します。 Sylfeedの場合 SylfeedのSendToに以下のURLスキームを登録して下さい。 `shortcuts://run-shortcut?name=1Writer%E3%81%A7%E9%96%8B%E3%81%8F&input=${link}` 使ってみる ▼Sylfeedで右下の共有ボタンからSendToをタップ ▼1Writerで開くをタップすると ▼内蔵ブラウザで開けました。 最後に 如何でしょうか? 公式のページに書いてくれればいいのにと思いましたが、これで簡単に1Writerの内蔵ブラウザに表示できるようになって良かった。 皆さんもお試し下さい。(^^) 紹介したアプリ 1Writer - Markdown Text Editor 2.9.2分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥600 (Ngoc Luu) ショートカット 2.1.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Apple) Sylfeed 3.9.1分類: ニュース,ソーシャルネットワーキング価格: ¥240 (GACHANET) happyChappy(@happyChappy1115)でした。Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.

チェックリストを簡単に作れる1Writer用アクションを作ってみた

買い物のお使いの時 紙やアプリのメモに買い物リストを書いたりしてますか? 買い物リスト等のチェックリストを1Writerで作る場合、普通だといちいち`- [ ] `を入力して買うものを入力しないといけないので、かなり手間です。(><) そこで今回は簡単にチェックリストを作れるアクションを作ったので紹介します。(^^) アクションのダウンロード 以下のリンクからアクションをダウンロードして下さい。 Download ActionDropbox - CheckList 使ってみる ▼買い物リストを書いて全て選択して共有ボタンをタップ ▼「CheckList」をタップすると ▼Markdown形式になったのでプレビューすると ▼チェックリストになりました。 ▼あとはチェックボックスをタップすれば、済になります。 最後に 如何でしょうか? これでチェックリストが簡単に作れるようになったと思います。 皆さんもお試し下さい。(^^) 紹介したアプリ 1Writer - Markdown Text Editor 2.9.2分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥600 (Ngoc Luu) happyChappy(@happyChappy1115)でした。Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.

Markdownエディタ「1Writer」を便利にするアクション第3弾です

先日 以下のエントリーで1Writerのアクションをいくつか紹介しました。 Markdownエディタ「1Writer」を便利にする(と思われる)アクションを紹介します。 (追記あり)今回はMarkdownエディタ「1Writer」でモブログしてみた 今回は第3弾です。紹介するのは以下のアクションになります。 1.RenameCopy2. WebPage -> Insert Link3. ClipURL -> Insert Link4. WebPage -> getHTML5. Markdown Table改 1. RenameCopy テキストの1行目をファイル名にして(hタグの#があれば#を削除して)新規保存します。 Download ActionDropbox - RenameCopy 使ってみる ▼共有ボタンをタップして「RenameCopy」をタップすると ▼hタグの#があれば自動削除して、1行目をファイル名にして新規保存されました。 2. WebPage -> Insert Link 内蔵ブラウザからURLとタイトルを取得して、各種リンクを生成してカーソル位置にリンクタグを挿入します。 Download ActionDropbox - WebPage → Insert Link カスタマイズ 本アクションは、自ブログのリンクの場合は自ブログのブログ名を削除する機能があります。 ▼赤枠部分のflgBlogTitleがtrueの時はrmBlogTitleで指定した部分をタイトルから削除します。 rmBlogTitleをご自分のブログ名に変更して下さい。また、ブログ名削除が不要の場合は、 flgBlogTitleをfalseに変更して下さい。 使ってみる ▼内蔵ブラウザにページを表示したら右にスワイプして ▼共有ボタンから「 WebPage -> Insert Link 」をタップ ▼挿入したいタグの形式を選択すると ▼カーソル位置にタグが挿入されてプレビューできます。 ちなみに、先日紹介したAppLinkerで ▼内蔵ブラウザにアイコン等の画像URLを表示してる場合に、アクションのImgタグリンクを選択すれば ▼ Imgタグが挿入できてプレビューできます。 タグの内容がわかる方は、各種タグをお好きなように変更してお使い下さい。 3. ClipURL -> Insert Link 内蔵ブラウザに限らず、URLをコピーしたあとアクションを実行すればURLとタイトルを取得して、各種リンクを生成してカーソル位置にリンクタグを挿入します。 Download ActionDropbox - ClipURL → Insert Link カスタマイズ 本アクションも自ブログのブログ名を削除する機能があります。上のアクション同様変更して下さい。 使ってみる 上のアクションほど用途はないかもしれませんが、例えばDropboxのリンクを共有をコピーした時などに使えます。 ▼ Dropboxのリンクを共有をタップすると共有リンクがクリップボードにコピーされるので ▼1Writerの共有ボタンをタップして「 ClipURL -> Insert Link 」をタップ ▼カーソル位置に挿入したいタグを選択 ▼タグが挿入されてプレビューできます。 4. WebPage -> getHTML 内蔵ブラウザに表示したページのHTML全文、body部分、タイトル、全aタグ、全imgタグを選択して抽出し、ページに挿入します。 Download ...

WorkflowがShortcutに変わってから、勝手に日本語化されてBlogTweetの動作がおかしくなってたので修正しました

以前から ブログ更新のお知らせや他ブログをTwitterでシェアする時にShortcut(旧Workflow)のレシピ「BlogTweet」を使ってました。 BlogTweetに関しては、以下の過去のエントリーをご覧下さい。 MyScriptsスクリプト「BlogTweet」のWorkflow版を作ってみたので紹介します! WorkflowのGetNameを使ってブログタイトルの取得に失敗する時の対処方法!Workflowレシピ「BlogTweet」を更新しました! 画像も添付してツイート出来るんですが、旧WorkflowがShortcutに変わってから画像添付が出来なくなってました。(T_T) 調べたところ Shortcutに変わってから、何故か色んなアクションが日本語化されてて「何だかなぁ」と思ってたんですが、何と変数名まで勝手に日本語化されてました! ▼レシピの最後の方にある赤枠の部分です。 ここは本来、その前にある「イメージの詳細を取得」が「Image」を吐き出すから、次のif文の値を「Image」にしてたのにここが勝手に「イメージ」に日本語化されてました。 if文の値を勝手に日本語化するなら「イメージの詳細を取得」が吐き出すのも日本語化してくれればいいのに、ここは元の「Image」のままでした。(><) なんか中途半端な日本語化なんですよね〜(T_T) ということで、レシピをお持ちの方は先程の部分を「Image」に変更するか、新たに以下のレシピをインポートしてお使い下さい。 Download ActionBlogTweet 最後に こういうのって今までに作った他のレシピにもありそう...(T_T) 他のレシピでも発見したら報告しますね。 紹介したアプリ ショートカット 2.1.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Apple) happyChappy(@happyChappy1115)でした。Sponsored Link Posted from するぷろ for iOS.